![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
自分の好きな歌手を聞かせてました笑。ママさんが好きな歌を聴かせてあげるのもいいなあ。と思いますよ😊YouTubeには胎教に良い歌とか沢山ありますよね🤔
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
YouTubeでクラシックとかオルゴール聴いてました😊自分も落ち着くし良かったです!
産まれてからも、寝ないなーって時に音楽かけると、気持ち寝やすそうかなって感じてます!携帯とかで普通に流すだけでいいと思います。
胎教とはなってないですが、昼間の寝かしつけは私はジブリとかディズニーのピアノやオルゴールが好きです😊
妊娠中は胎教意識してモーツァルトとか聴いてました!
![(´-`)oO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(´-`)oO
母親にクラシックを胎教で聞かせるのがいいって言われて聞かせてましたが効果があったかどうかは全くわかりません🤣‼️普通にスマホで音楽流してました٩(◜ᴗ◝ )۶
![年子怪獣mama🦖🐾](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
年子怪獣mama🦖🐾
2人とも胎教として激しめのロック聞かせてました(笑)
胎動がすごい時と曲が激しいときが重なるとおもしろくて爆笑してました(笑)
ちなみに長男は7ヶ月のときまで寝かしつけのとき同じロックバンドの曲聞かせて寝かしてました😂
コメント