
離婚の方向で話し合う事になりました。相手の不貞で調停離婚した方いま…
離婚の方向で話し合う事になりました。
相手の不貞で調停離婚した方いましたら教えてください。
原因は旦那の度重なる浮気、DV、モラハラです。
浮気は決定的な証拠がなく、LINEのトーク履歴は一応保存してますが証拠としては弱いですか?
LINEのやり取りで会う約束や不貞行為をしたと読み取れるやり取りはいくつかありました。
DVは写真で痣を撮ってあります。診断書は貰ってませんが、1度だけ病院で診察しました。
日常的にモラハラ発言ありましたがモラハラを受けていた証拠はないです。
向こうは調停をかけると言ってますが、私や子供が不利になる事はさせたくないです。
訳あって非課税世帯です。これに関してはノーコメントでお願いします。
夫に収入はありますが、いくら稼いでるか知りません。
なので調停で決められてしまうと養育費は最低限もしくは0になりますよね…?
慰謝料もどうなるのでしょうか。
浮気やDVの証拠が弱い、非課税となると慰謝料は取れないのでしょうか。
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
調停はしてませんが調停する前に弁護士相談してみたらどうですか?
私は役所の相談利用しましたが法テラスや各弁護士事務所の初回無料相談もありますよ。
おそらくですがLINEの証拠のみでは裁判になった場合弱いと思います。
不貞行為をしたと読み取れるがどんな物にもよるかもしれないけど、それが確実に不貞行為があった証拠になるかどうかですよね。
浮気をしてそうな証拠にはなるのでそれで相手が認めてくれたらいいのですが。
養育費に関しては働いてて収入があれば貰えると思うけど書類提出求められると思うのでその書類を誤魔化してなければ貰えるんじゃないですかね。
収入が低いと申告してて収入が低い事を証明する書類があったら難しいかもですが💦

はじめてのママリ
まずは妻であるうちに役所にいき課税証明をとり、ご主人の収入を把握しましょう!
その年収額をもとに、養育費目安はネットでも見れますのであてはめ確認しましょう!
浮気については証拠があれば相手、ご主人に慰謝料は可能かと。DVは写真あるなら参考にはなるでしょう。
ただモラハラはどんな証拠があろうが、モラハラで慰謝料とれるのは氷山の一角、性格不一致などの参考にはなるでしょうが、念のため時系列は殴り書きしておいてください。
もしよかったら無料で弁護士の電話相談もありますし、市役所にくるのもあります。一度無料相談だけでも受けてみてください
-
ママリ
課税証明取ってみます。
が、どういう申告の仕方をしているのか2年前に子供が保育園に入所した時から保育料がずっと0円なんです。
モラハラ発言については一応、いついつにこういう事言われた、された等メモに記録しています。
でもモラハラでは慰謝料とれないんですね、、- 4月29日
ママリ
役所の相談とは予約制の弁護士相談でしょうか?
LINEの内容は、いついつ会いましょう、今向かってます、気持ちよかったよ次はこういうことしようね、などなど。。
浮気のことは旦那自身今のところ認めていますが、いざ調停となった時にしらばっくれる可能性もゼロではないなぁと、、
収入が低いと申告してるかもしれないんです😔
どういう風に申告してるのか、実際の収入も私自身全く把握していなくて。
保育園料が2年前に入所したときからずっと0円なので、きっと誤魔化していると思います…
はじめてのママリ🔰
予約制の弁護士相談です。
うちの方はコロナの影響で今電話相談のみになってます。
認めてるんですね!
だとしたらその本人が認めてるのをボイスレコーダーに取れるといいかもしれないです。
私自信旦那の浮気の事で弁護士や探偵に相談し証拠となる物とは?と聞いたのですが、ホテルに出入りする写真とか家なら2人きりでいたと思える写真を複数とかホテル使ってるなら明細とか色々あったので証拠として有効なのか専門家に詳しく効くのが一番だと思います☺️
はじめてのママリ🔰
後、家庭裁判所に提出する所得証明の書類についても弁護士に聞いてみるといいかもしれないです。
調べると提出する所得の証明できる物として源泉徴収票、給与明細、確定申告書、所得証明書等とあったのでどう申告してるかは解らないけどその全部が誤魔化せるとも限らないですよね。
ママリ
私の方でも電話相談のみと書いてました!
あと1ヶ月前からでないと予約取れないそうで、、😔
明確な証拠がないと厳しそうですね…
慰謝料の金額も収入が関わってくるのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
そうなのですね。
だったら法律事務所検索したり法テラスの方が早いかもしれないですね。
収入関係ありますよ。
慰謝料の金額は収入や子供の人数に対していくら位という算定表があるので、調停となると算定表にそった金額になると思います(算定表はネットででてきます)
ママリ
慰謝料も収入関係あるんですね。
婚姻期間中もまともに生活費貰えてなく、これからかかる引っ越し代金に今後の生活もあるので慰謝料から少しでも賄えたらって思ってましたが期待できそうにないですね😔
詳しく教えて頂きありがとうございます。
ネットで算定表もまた調べてみます。
はじめてのママリ🔰
あ、すみません!
慰謝料でしたね。
養育費と勘違いしました💦
慰謝料は収入関係あるかわからないですが収入がない所からは取れないかもしれないです。
あまり詳しくは分からないので何ともいえないけど、収入高くないなら慰謝料とって分割で支払う等はできると思いますよ。
はじめてのママリ🔰
うちは旦那が浮気してて不貞の証拠がないけど協議離婚で旦那に慰謝料請求もできたらなと思っていて、不貞行為で慰謝料というよりは旦那原因(浮気)で一方的に家庭を顧みなくなった(帰ってこなくなったり育児等放棄)に対してです。
協議や調停は話し合いなので請求はできるけど相手が承諾するかどうかこちらの要求が通るかどうかは相手次第みたいな事を弁護士相談で言われました。
裁判となると不貞の証拠が無い異常請求難しいと。
あられさんの場合はLINEですが証拠になりそうな物もあるしモラハラやDVもあるのでそれが認められさえすれば取れる可能性ありますよね!