![__KSmy.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産までの経過を報告。予定日過ぎても進展なし。入院後、促進剤で陣痛開始。スムーズなお産で4000gの元気な男の子誕生。経産婦の呼吸法が効果的だった。感謝の気持ちを述べる。
🌻出産レポ🌻
🗓予定日:4月17日
検診で子宮口1.5cm頭高いと言われてたくさん散歩してねーと言われる。
4月21日
NSTしに病院へ行くも頭まだ高い位置。
産まれてくる気配は全くないマイペースベビー笑
※この時点でおしるしもなし。
4月24日
検診で病院へ。
なーにも変わってない🙄
いつ産まれるの👶?笑
入院日が4月27日に決まる。
4月27日
入院当日。
その後なんの変化もなくこの日を迎えて13時入院🏥
NSTして14時バルーン入れる。
夕方バルーンが抜ける。
この時点で子宮口変わってないのに抜けちゃったから翌日促進剤に決定。
開き直って明日に備えて寝るか!って感じで寝る前喉乾いて自販機でデカビタ買って飲んで何となく気分でスクワット10回だけしてみたww
0時頃から少しずつウトウトし始め…
午前1時頃、何となく痛みで目覚める😳
陣痛カウンターを一応してみたら4分間隔!
え?4分?って感じでナースコール。
陣痛室行こうか~って言われて陣痛室へ。
この時点で常に4分間隔1分間
2時半頃から3分間隔1分間
3時過ぎには2分半間隔1分半
何かビックリするほどトントン拍子w
痛み的には普通に痛い。
4時過ぎた頃からいきみたくなる痛み。
勝手に力入っちゃうからナースコール。
内診されて分娩室へ…
陣痛室で最後にした陣痛カウンターの時刻は4時39分。
分娩台に上がりシート引いたり助産師さんたちバタバタしだす😅(たぶんお産スピードが急激に加速した)
ひっきりなしに、いきみたくなるからその度に「いきんでいーですかぁー😡?」ってキレ気味で言う。笑
数回いきんでAM4:55に産まれました👶
予定日10日超過したせいか4000g超えのBIG BOY🤣
経産婦なのでお産がスムーズでした!
それに1人目と違って落ち着いて呼吸出来たから早くお産が進んだのかな?とも思いました😊
本当に呼吸って大事なんだと思った!
「鼻から吸って口から細く息を吐く」
↑これまじで大事!!!
意識してやると痛みも少し軽減される気がしたし何より楽でした👏🏻
コロナ禍で付き添いなしは不安だったし初めてのバルーンだし色んな不安が重なったけど結局促進剤使わず自然に生まれて来てくれた息子に感謝💐
痛む時、1人でカウンター取って右手で腰摩って左手で汗拭って…大変だったし痛かったけどお産は本当奇跡だし神秘的な瞬間🥺✨
スーパー安産だったのでこれからお産される方へ安産菌贈ります🧸💕
このトツキトオカ、ママリでたくさんお世話になりました☺️これからお産される方に少しでも参考になればと思います💁♀️お産控えてる方頑張って下さい♡
- __KSmy.(妊娠20週目, 2歳0ヶ月, 3歳9ヶ月, 6歳)
コメント
![stay](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
stay
おめでとうございます🌸
お疲れさまでした❣️
ゆっくり休んでくださいね😌
娘の出産を思い出して、2人目の出産ドキドキしてきちゃいました笑
予定日まだまだですが安産菌いただきまーす✨
__KSmy.
痛みを知ってるからこその不安やドキドキがありますよね🥺私もそうでした!笑
べびちゃん順調に育って元気にスーパー安産で生まれて来てくれる事を願ってます😉🙏🏼