
コメント

べっこう
ネットが普通にできれば簡単にできます。
私はSBIを利用する事が多いですが、毎年3社位で相見積もりをしてから決めています。
車両保険込みで6万くらいです。同じプランを営業さん付きの住友海上や興和損保などで加入した場合は、倍額以上になります。
メリットはとにかく安いこと。手続きが楽なこと。
デメリットは、下手に外資の保険に加入して事故ってしまった場合は、サポート電話がアッサリしすぎてしまう事でしょうか。
なのでSBIを選んでいる、というのもあります。

ままり
通販型に変えた途端ぶつけられました。
メリットは保険金の支払いがとても早かったです。
デメリットはロードサービスが会社指定のところしかダメなので待ちました。
事故現場が車を購入したトヨタディーラーの近く(10分ほど)でレッカーをお願いしましたが、保険会社に確認して欲しいと言われ電話したら会社指定のレッカーを待って欲しいと言われ結果50分待ちました。
対応がとてもドライです。
電話対応が淡々としています。
弁護士特約やレンタカー特約がオプションになってます。
これは私の知識不足もありますが、安かったので通販型にしました。が、弁護士特約やレンタカー特約が付いてませんでした。
事故で車が全損、全損の場合は代車が出ず。
修理なら代車貸してもらえますが、会社指定の修理工場での修理で代車が空いていたら借りられました。
代車が空いてないと借りられません。
今回は無理言ってディーラーさんにタダで1ヶ月ほど代車を貸してもらえましたが、本来なら1ヶ月分のレンタカー代がかかってました。
次の更新で通販型はやめて代理店の保険に変えます。
事故は臨月の時に相手が一旦停止無視でぶつけられました。
相手は無保険、私の車は全損です。
代車が借りられない事とかディーラーの担当者に相談したりしましたが、融通利かせてくれたり、電話で少し話しただけの人が「大変でしたね、赤ちゃんは大丈夫でしたか?」と声をかけてくれたりしました。
親身というところでは断然代理店だと思います。
お値段の安さは通販型です。
融通が利かない分お値段も安くなってますので、知識がありご自身で色々出来るなら通販型もいいと思います。
-
Disney♡
詳しくありがとうございます!
やはりデメリットもありますよね(;_;)
参考にさせてもらいます!- 9月2日

退会ユーザー
ソニー損保です
料金は車種や等級によって全然違います!
車両保険も付けるかつけないかで変わりますね^ ^
ちょうど前日車をぶつけました笑
物損だったので、参考になるかわかりませんか手続きはスムーズでしたよ^ ^
当たり前ですが、電話もすぐ繋がりますし説明もわかりやすかったです。
事故の連絡さえすれば、あとは保険会社と修理工場が直接やりとりをしてくれます。
私はディーラーに修理をお願いしてしまいましたが、修理工場の紹介もしてもらえました^ ^
今のところデメリットは感じてません☺︎
-
Disney♡
詳しくありがとうございます!
ネットで手続きしましたか?
説明わかりやすいのは助かりますよね♡
ソニー損保検討してみます\(^o^)/- 9月2日
-
退会ユーザー
私ネット苦手でよくわからなかったので、電話で手続きしました!笑
夫名義の保険でしたけど私が電話でも全然できましたよ〜♪- 9月2日
-
Disney♡
うちも旦那の保険乗り換えようと思ってるのでそれは助かりますね♡
ありがとうございます\(^o^)/- 9月2日
Disney♡
詳しくありがとうございます!
SBIはネットでの口コミもよかったです\(^o^)/
ちなみにお車は何乗っていますか?
べっこう
ホンダのフィットです。
イーデザイン損保も安くて手続き親切でした。我が家の条件だと、微妙にSBIの方が安いのでそっちになる事が多いですが。
Disney♡
オススメまでありがとうございます♡
検討してみます!ありがとうございました!