
コメント

ママリ
短いか短くないかなら短いですが、
前回35mmで今回急に20mmになってた!とかじゃなければ、
生産期ももう少しですし、
そのまま乗り切れる人がほとんどじゃないかなと思います。
もちろん、安静にしていた方がいいのは間違いないでしょうけれど…。
ママリ
短いか短くないかなら短いですが、
前回35mmで今回急に20mmになってた!とかじゃなければ、
生産期ももう少しですし、
そのまま乗り切れる人がほとんどじゃないかなと思います。
もちろん、安静にしていた方がいいのは間違いないでしょうけれど…。
「34w0d」に関する質問
産休時期と社会保険について教えていただきたいです。 出産予定日→7月20日 産休開始予定日→6月8日(34w0d) 土日祝公休 有給残5.5日 会社独自の特別有給3日 6月8日(日)の為、6月6日(金)が最終出勤予定となります。 …
34w0d 2300g超えてました🤣 1人くらい、2000g代で出産したいな…と思ってましたがこれ無理そうですよね😇 38w4dで計画分娩予定です🙌 2週間で4〜600gずつ増えてるベビ👶 皆さんはどうでしたか? ちなみに我が家は、だんだん…
先日34w0dで赤ちゃんの推定体重が2440グラムでした! 少しおっきいね~と言われましたが、同じくらいだった方出産時の体重はどれくらいでしたか?☺️ お産はなにかトラブルなどありましたか?
妊娠・出産人気の質問ランキング
なっつ
前々回3ミリで短くなってるとのことでウテメリン処方してもらい前回3.3ミリでウテメリン継続で今日2ミリだけど大丈夫と言われました💦
正産期近いから大丈夫だと判断されたのかもですね🙌
なるべく安静にして過ごそうと思います😣