![みにみぃƪ(•̃͡ε•̃͡)∫](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中、パンばかり食べていても大丈夫でしょうか?朝夜はパン以外食べられず、栄養面が心配です。アドバイスお願いします。
パンばっかり食べてても大丈夫⁉︎
初めまして。17w2d初マタです♡
悪阻が落ち着いてきてたものの、まだ食べられる物が少なく(胃が受け付けないのか…)
朝、夜は基本パンです(;_;)
お昼は割と体調が良い為パン以外を食べるよう意識しているのですが、
(野菜スープのみや刺身蒟蒻のみ、蒸かしたジャガイモのみ、ご飯は調子が良い時に限り少量)
朝、夜はパン以外食か進みません。
妊娠中にパンばかり食べている事で、
何かアレルギー等、悪い事ってあるのでしょうか?(;_;)
元々かなりの少食の為、唯一パン以外食べれるお昼ですら量は食べれず一品飯ばかりになってしまっているので、栄養面が心配です。
アドバイスお願いします(>_<)
- みにみぃƪ(•̃͡ε•̃͡)∫
![おれん23](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おれん23
はじめまして!!
アドバイスでなくて、すみません(´・ω・`)
私も同じ状況だったので、ついついコメントしたくなりました。
私は減塩食を言われてるので、今度どうしたらいいか聞いてこようと思います(._.)
米も麺も食べにくいんですよね、、
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
こんにちは🍀
私も今日で17w2dの初マタです✨
予定日一緒ですね🌷
私は元々大食いだったのですが、今は胃が圧迫されてあまり食事を受け付けません💦
なので、朝からはバナナとイチゴと牛乳をミキサーにかけたものを飲んでますがこれで充分です♪
なるべくのど越しが良く、エネルギーが摂れる食事を考えてます🍀
今は食べれるものを食べられるだけ食べたほうが良いと思いますよ(*^^*)✨
![∞まぁみん∞](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
∞まぁみん∞
私も妊娠中はつわりが落ち着いてもパン以外の炭水化物食べれなくてパン食べてました。
サンドイッチにしてよく食べてましたよ。
ジャガイモが炭水化物の代わりにもなるので食べれてたら大丈夫ですよ。
私はじゃがいももあまり食べれなかったです。
豆腐や、野菜ばかりでした。
食べれるときに食べれるものを食べれば大丈夫ですよ。
それでも元気に産まれてきてくれましたよ。
![みにみぃƪ(•̃͡ε•̃͡)∫](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みにみぃƪ(•̃͡ε•̃͡)∫
コメントありがとうございます‼︎
何故だか、パンは食べやすいんですよね。笑
しかも米や麺はおかずがないとほとんど成立しないので、おかずの塩分も気になりますし…
私は、具がシンプルなパン
(砂糖がけとか惣菜パン、デニッシュみたいに重めでもないパン)ばかり食べてますσ(^_^;)
![みにみぃƪ(•̃͡ε•̃͡)∫](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みにみぃƪ(•̃͡ε•̃͡)∫
コメントありがとうございます‼︎
予定日一緒なんだか嬉しい♡♡
スムージーいいですね!
最近使ってなかったミキサー出してみようかな(*^^*)
豆乳にしても、飲むヨーグルトにしても良さそうですもんね♡
安定期入りやっと一息ついたとこですが、お互い頑張りましょうね (۶•౪•)۶❤٩(•౪•٩)
![みにみぃƪ(•̃͡ε•̃͡)∫](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みにみぃƪ(•̃͡ε•̃͡)∫
コメントありがとうございます‼︎
結構同じだった方が多くて少し安心しました(´;ω;`)♡
なぜか悪阻中もジャガイモは食べられたので、レンチンして皮むいてお塩かけて食べてます。。
お豆腐も食べたいのですが、醤油やポン酢がまだ受付けないので何で食べていいかわからず。笑
偏りがちな栄養ですが、元気に産まれてきてくれる事を願います‼︎
![おれん23](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おれん23
返信ありがとうございます!
米や麺がダメになったのは、吐きづわりのせいもありました💦
戻す時(汚くてすみません💦)に苦しくって怖くなりました。
パン屋さんにちょっと高いけどお米パンが売ってるので、私はそれ食べることがよくあります🍀
あとオールブランも試してみようと思ってるとこです!
早く色々おいしく食べれたらいいですねヾ(*´∀`*)ノ
![みきむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みきむ
私も同じです!
米受け付けません。
パンか麺類ですね!昼は調子いいのでなるべく栄養のある物を食べ、朝晩はちょこっと軽めにですね〜。
最近悪阻落ち着いてきて、久々に好物のカフェラテ飲んだら、スッゴイ感動の旨さでした☆*:.o(≧▽≦)o .。.:*☆
お互いちょっとした楽しみを見つけつつマタニティーライフ送りましょう♡
![みにみぃƪ(•̃͡ε•̃͡)∫](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みにみぃƪ(•̃͡ε•̃͡)∫
コメントありがとうございます‼︎
わかります‼︎笑
私も妊娠前は大の甘党だったのに、妊娠を機に悪阻のせいか全く食べられず…
やっと少し落ち着きだした頃、
旦那がおやつに食べてたチョコチップクッキーを一口食べたら、
大げさですが体に染み渡るような感動の旨さでした*\(^o^)/*
やはりお砂糖は麻薬みたいに中毒性があるのか、普段食べてると舌が慣れてしまうけど久しぶりに食べると驚きますよね。笑
ストレスにならないよう、ほどほどにしながら楽しみましょうね♡
コメント