子育て・グッズ 2歳の息子が寝ている時に急にビクッとするようになり、お昼寝中も頻繁にビクッとしています。昨日は車でお昼寝をしていたが、熱や風邪の症状はない。何か心配なことはありますか? 昨晩から急に、2歳の息子が寝てる時にビクっとするようになりました。 今お昼寝始まってからもですが、結構な頻度でビクッとしてます。今までにこういった事はなかったのですが、何かわかる方いらっしゃいますか?? 今までと違う事といえば昨日、おとといで泊まりで出かけて車の移動でお昼寝は車で寝てました。(それはこれまでも何回もあります。。) 熱とか風邪の症状も無いです。 最終更新:2021年4月29日 お気に入り お昼寝 症状 2歳 車 熱 息子 ママーリ コメント はじめてのママリ🔰 同じ感じで2歳2ヶ月の時に病院に行きました😅脳波等は異常なく、睡眠時ミオクローヌスですねと言われました😓起きてしまうほどでなければ様子見てくださいと言われました! 4月28日 ママーリ そんなものがあるのですね😫💦調べてみます‼︎ 今のところ起きてしまうほどでもなく、先程寝た時は少しおさまっている感じもしました😔 様子見でいいんですね、、少し気をつけて息子を見ておくようにしようと思います🥺 教えて頂きありがとうございます😭 4月28日 はじめてのママリ🔰 気になるようなら動画撮って小児神経科とかで診てもらったら安心かと思います😊 4月29日 おすすめのママリまとめ 症状・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママーリ
そんなものがあるのですね😫💦調べてみます‼︎
今のところ起きてしまうほどでもなく、先程寝た時は少しおさまっている感じもしました😔
様子見でいいんですね、、少し気をつけて息子を見ておくようにしようと思います🥺
教えて頂きありがとうございます😭
はじめてのママリ🔰
気になるようなら動画撮って小児神経科とかで診てもらったら安心かと思います😊