
主人がGWにお休みなので、昼間も食事をしっかり取るので断乳を考えています。断乳は寂しいけれど、方法がわからず困っています。断乳方法を教えてください。
断乳についてアドバイスください。
主人が 5/1 からGWとしてお休みなので断乳しようと思っています。本当は夜間断乳にしようと思っていたのですが、昼間も1、2回だしご飯もしっかり食べるので断乳しようと思いました。
断乳はどの時期にしても寂しいですよね?
私は断乳するのがさみしくなってしまいました、、
でもそんなに執着のない今なのかな、、
ネットで調べると色んなことが書いてあってわからなくなってしまったのでみなさんの断乳方法教えてください 😭😭
- NA(4歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
泣いても探してもあげませんでした!
子供が泣いて私も泣きならがごめんって謝ってました

退会ユーザー
上の子が1歳半で言い聞かせ断乳しました。
断乳ってママも寂しいですよね。泣いたりしてあげたくなることもあるので、しっかり気持ちの整理をしてから断乳を決めた方がいいと助産師さんから助言されました!
ただ1歳くらいがママと自分は違うと認識し始める時期で断乳には本当は向かないみたいです💦私もGW夜間断乳する予定ですがうまくいくか不安です。。
上の子の断乳方法書いておきますね♪
✮断乳2週間前からおっぱいバイバイの絵本を読む
✮断乳カレンダーにアンパンマンシールを貼り、○月△日にバイバイだよと言い聞かせる
✮断乳当日の朝たっぷり飲ませて、もうこれでおっぱいバイバイねと言い聞かせる
✮泣いてもほしがってもおっぱいあげない!
✮乳首を見ると欲しがるかもと思いアンパンマンの絆創膏貼りました笑 おっぱいアンパンマンになったねと言ったら笑ってました!
上の子はこれで1.2回眠い時おっぱいほしがりましたが、あっさりやめられました☺️
-
NA
寂しいですよね 😭気持ちの整理。。たしかに私まだ揺らいでいます。でも旦那の休みを考えるとタイミング的に今回がチャンスなのかなって思っていて、、
まずは夜間断乳だけのほうがいいのでしょうか、、
当日たっぷり飲ませてあげるのですね 😃
アンパンマンの絆創膏買ってきます!!
夜中も2回くらい飲むのですがひたすら抱っこですよね、、- 4月28日
-
退会ユーザー
断乳って旦那さんの協力が不可欠ですよね♪
うーん🤔上の子の時助産師さんに相談したら夜間断乳だと赤ちゃんがなんで夜だけくれないのと混乱するから、本当はキッパリやめる方がいいと言ってました!
私は今回が最後の子の予定でゆっくりおっぱいあげていたいので夜間断乳する予定です。夜中2時間おきとかに起きるので辛くて😅
上の子は断乳1日目は夜中に何度か起きて泣きましたが抱っこしたりトントンで寝てくれて、2日からはなるべくトントンして添い寝で、3日目には添い寝で朝までぐっすりでした☺️- 4月28日
-
NA
おっぱいたまってガッチガチに張ったら腕動かすのも痛いのにどうなるのだろうとそっちも怖くて 😭
そうですよね 、キッパリやめます!
そうなのですね 🥰 わたしも2人目はそうして今回断乳頑張ってみようと思います 😢
3日!!!すごいですね!!絞り方とかはどうされましたか?質問ばかりすみません(;_;)- 4月28日
-
退会ユーザー
断乳するとめっちゃおっぱいガチガチで岩みたいになります💦めっちゃ痛いし熱も出ました😭
私は母乳ケアの予約していて、断乳3日目、1週間、2週間でしっかり絞ってもらいました。3日目までかなり張るのでパンパンになった時はおにぎり絞りで軽く圧抜きしていいと言われてました。ただ絞りすぎるとまた母乳がつくられておっぱいが張り辛くなります😅
母乳ケアとか予約できてますか?- 4月28日

ココアがすき
上の子が一歳二ヶ月
下がまる二歳で断乳しましたが
いつ断乳しても寂しく感じることは変わらないと思います😃
とにかく決めたら泣き叫び暴れてもあげない!
その覚悟をしてから断乳に踏み切らないと中途半端に終わり母子ともに不完全燃焼。
次の断乳のタイミングが大変だと思います🥺
-
NA
そうですよね 、いつしても寂しいですよね 。。
1歳1ヶ月で断乳は早いと思いますか?😭
そのお言葉覚えておきます。わたしはまだ揺らいでいるところもあって、、でも旦那の休みを考えたら絶対に今回がチャンスで、、覚悟決めます。あげません。(;_;)- 4月28日
-
ココアがすき
早くないと思いますよ😃
私は桶谷式のやり方で断乳しました。
1週間前からカレンダーを作って寝る前に1度だけこの日におっぱいはおしまいよ~~~とこえかける
当日は朝きちんと目覚めている時に最後よ😌と伝えて思う存分飲ませる(動画撮るのおすすめします)
沢山遊ばせて疲れさせる
夜とお風呂はパパ担当(うちは仕事の都合で風呂も夜も私が)
数日は泣くと思います💦
長男は6日間すこぶる泣きました。
2週間くらいで昼間も夜もおっぱい求めてこなくなりました。
眠るのが下手くそなため朝まで1度も起きなかったことは約6年で数回です。
長女はまる2日で断乳完了しました。
近くに桶谷式や母乳外来やってる病院があればマッサージしてもらうと断乳後楽ですよ😃- 4月28日

かばちょ
私は上の子が1歳5ヶ月の時に断乳しましたが、今でもちょっと寂しくなります😭下の子産まれて、母乳が出るようになったら思い出してしまって💦
でも、断乳したら楽になりましたし、ご主人の協力が得られる時に決行した方が断乳中も負担少ないと思います‼︎
私も3連休で夫が居てくれる時に断乳して、お風呂、寝かしつけ、お出かけの抱っこなどほぼ夫にやってもらいました💡暇さえあればおっぱい飲んでたのに、決行する日の朝、いつもより長い時間の授乳を最後に割とすんなりできたので、回数少なければ成功しやすいかもです。
ただ、ママリさんが寂しい気持ちが強いなら、もう少し授乳タイムを満喫してからでも遅くないかなーと思います💡
-
NA
1歳1ヶ月じゃ早いのですかね 、、😭 やっぱりいつでも寂しいですよね 、、昼間は1回で夜は2回か3回くらい起きて飲んでるのかな 、、わたしも寝ぼけて添い乳なので記憶が 💦
すっごい寂しい気持ち強いのですが、次旦那に手伝ってもらいながら断乳できるタイミングいつだろうと思うと先が見えないので連休のある、今回なのかなあ、、と思っていてでも寂しいの繰り返しで(;_;)- 4月28日
NA
やっぱり泣きたくなりますよね😭 まだしてないのに近づくにつれもう涙で出そうになって 😭