
買い物時の手指消毒について、皆さんはどのようにされていますか。私は入退店時に消毒し、出口に消毒液がない場合は自分のを使います。周りの方は消毒液を無視することが多いように感じます。
買い物などの際、手指消毒は徹底してますか?
私は入店時、退店時ともに消毒しますし、出口に消毒液がない場合は、自分のもので消毒してから帰ります💡
でも周りの方を見ると、消毒液を素通りする方も多くなっていて、え!?と思うのですが、皆さんの周りはどうですか?
- みかん(6歳)
コメント

みー
絶対消毒します!両親や旦那もこれでもかって位してます!子供にもさせてます!
してない方もいますよね…

ザト
お店の消毒液は足で踏むタイプのものならお店でしますが、手で押すタイプのものなら自分で持参した消毒液を使います💦💦
-
みかん
確かに手で出すタイプはなんか嫌ですよね💦前にテレビで、ポンプを押した手を消毒するわけだから大丈夫と医師が言ってるのを見たので、私は使っちゃってますが😅
できれば自動かペダルのものがいいですよね!- 4月28日

空色のーと
私はアルコールでかなりてがあれてるので、基本はしないです💦
自宅に帰って、普通に手洗いするだけですね😊
-
みかん
手荒れしますよね😱私もひび割れてる時は、アルコールが沁みて涙目です😢手洗いでも痛いですよね💦
消毒してない方の中にはそういう方もいますよね💡心にとめておきます!- 4月28日

かき氷はじめました
しますよ💡
ただお店入る前や後にに歩きながら自分の手ピカジェルしたりしてるのでお店の出入りするとこだけを見てたら消毒してない人に見えるかもです😂
-
みかん
なるほど!確かに私も入ってから自分の手ピカジェルで消毒することあります💡見えなくてもしっかりされている方もいらっしゃいますよね!
- 4月28日

なぁ
自動かペダルのやつだったらします!
手で押すやつは触る方がリスクあると思うのでやりません😅
帰ってから自宅で手洗いした方が安心です💦💦
-
みかん
やはり手で押すものは抵抗ありますよね💦
帰宅後の手洗い、大事ですよね😊✨- 4月28日
みかん
うちもみんな徹底してますが、お店などだとしない方いますよね💦その手で商品触るでしょ!?と思うと、しっかり消毒してほしいですよね😢
子どもも小さいながらに習慣化していて、必ず消毒したがります😊