
起きてスマホいじってるならオムツ替えくらいしてくれたらいいのに😔😔夜…
起きてスマホいじってるならオムツ替えくらいしてくれたらいいのに😔😔
夜中2時の授乳の時おむつ途中でかえたり全然寝てくれなかったりで、私が眠れたの朝5時半😔
7時に泣き声で起きたら旦那は隣でスマホいじって「ミルクじゃない?」って一言。
ニップルを一階に置いてきてしまったから取りに行かないとだし、おむつも変えなきゃいけないし、眠いし…。
「おむつ変えるかニップルとってきてくれない?」って何度か頼みやっとおむつ替えする旦那。
おむつ変えたらまた寝転がってスマホ見て笑ってる。
夜中の授乳の時は起きないし、おむつも匂いがだめだと言っておしっこしか替えてくれないけど、昼間は沐浴してくれたり、ミルクあげてくれたり、旦那は休職中で家にいるしかなり協力的な方だと思うから文句言えない。
でも昼間、私が眠い時に寝かせてくれないのはやめて欲しい。
スマホゲーム一緒にやりたいからねないでっておかしくないか😇
昼間、授乳の間に1時間くらい寝たら寝たで「今日寝すぎじゃない?」つて言われるし😂あなたは0時くらいから朝7時、なんなら10時までまとまって眠れてるのにそんなこと言わないで😔
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
初産ですかね?
だとしたらまだご主人父親になりきれてないですね😅
お母さん側がどれだけ大変なのかわかってないです😓
休職中で家にいる間だけでも、お子さんが0ヶ月の間は本当に夜間と頻回授乳で寝不足なので労ってほしいですね😔

退会ユーザー
まだ新生児ですよね😢
子どもが寝てる間はしっかり休んでください!
私だったら寝るなとか言われたら間違いなくぶん殴ってます🙁
育児は親の義務なのでやってもらったから…と思う必要はありません
文句言われたら基本スルーでいいと思います👍
-
はじめてのママリ🔰
新生児です😭
寝てる間に休むしかないので旦那が見てくれてる昼間に寝ようとするのですが眠らせてくれません。
旦那が見てくれると言ってもスマホゲームしながらホントに見てるだけで、オムツ替えとか娘が泣いたら起こされます😇
ミルクのあげ方とか私が寝すぎとか文句言ってくるのですが、まだメンタルが安定しないのか毎回毎回落ち込んでて・・・スルーしようと思います🥰ありがとうございます!- 4月28日
はじめてのママリ🔰
初産です😭
旦那は「俺はこれやるから、代わりに〇〇(私)はこれやって」みたいな感じが多く、でも母乳あげたり💩のオムツ替えは私の役割で私の方が負担多くない?ってなってます・・・。
私が夜中の授乳後寝てくれなくて寝不足だと言ったら「俺も5時間くらいしか寝てない」と謎マウントとられて、哺乳瓶の洗い物頼んだら二度寝されました😔😔
ありがとうございます