
子育てが落ち着いた10年後に3人目を出産された方いますか?育児が落ち着いた後の子育ての大変さや、年齢との関係について気になります。
1人目、2人目を産んで例えば2人の子育てが落ち着いた10年後とかに3人目を出産された方いらっしゃいますか?
私は25歳で2人子供がいます。
2人目妊娠中に妊娠糖尿病になって次妊娠した時も恐らくなると言われていますし、今のところ2人育児でいっぱいなので3人目は考えていないのですが、もしかしたら30をすぎた時あたりに3人目欲しいなぁってなる気がして🥺
やはり1人目、2人目より余裕がありますか?逆に育児が落ち着いたとはいえ上の子達がいる中での育児は大変ですか??
そもそも10年後はまだ育児落ち着いてないですかね🤔💦
- はじめてのママリ🔰

ひなの
私自身は26歳で3人目でしたが
年上の仲良い友達が3人目を11歳離れて出産してます!
我が家の3人目と同じ年ですが
上の子たちはもう全然手がかからないし
むしろかなりの即戦力だからめちゃくちゃ助かる〜と😊
でもママ友とか0からだし小学校もまた何年も通わないといけないのはめんどくさいなーと言ってました!

▶6人の怪獣
3人目と双子を年の差で出産しました😊
上2人がかなり手伝ってくれるし、可愛がってくれてます😃🍀
余裕もかなーりあります🤣

こぴち
私自身が11歳離れて生まれた3人目です🤍
三人姉妹でしたがお姉ちゃんがかなり見てくれていたそうです😭いまでも3人目仲良しで父母には本当に感謝です。
コメント