※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
S.S.mama‪𓂃𓈒໒꒱‪𓏸
産婦人科・小児科

1ヶ月で3回熱が出て痙攣も起こし、病院で検査も受けたが詳細が不明。大きな病院への紹介状をもらうか迷っている。熱性けいれん持ちの方、予防の薬を使ったことがあるか。

この1ヶ月で3回熱出してます。
3月末、4月半ば、今日。
全て急に39度近くの熱が出て
前回と今日は痙攣も起こしました。

今日昼寝起きに熱があったので
小児科の午後診へ。
とりあえず簡易的な血液検査を受けて
結果は特に問題なしで帰宅。
ぐったりしていて
座薬を入れようと準備していたら
痙攣(1分ほど)し
小児科へ電話後、救急車呼んで来てと言われたので
救急車で行きました。

小児科では今は意識もあるし
痙攣を予防する座薬もあると言われましたが
デメリット(効きすぎてふらつき等)もあると言われ
今日は使わずに帰宅しました。

小児科じゃ検査も少なく詳しいことがわからなく
熱が頻繁でなにからの熱なのか気になるので
大きな病院へ紹介状書いてもらおうかと思ってるのですが
みなさんならどうされますか?😢

熱性けいれん持ちの方
予防の薬使ったことありますか?

コメント

ジャンジャン🐻

熱をしょっちゅう出すのはよくありました😳
解熱すれば特に心配はないかなとそれ以上の受診はしたことないです。
痙攣は複雑型なので予防の座薬持ってます。
うちはいれたその日は歩けなくなります。

  • S.S.mama‪𓂃𓈒໒꒱‪𓏸

    S.S.mama‪𓂃𓈒໒꒱‪𓏸

    1ヶ月のうちに3回は少し多いかな~って
    小児科の先生に言われました😢
    微熱とかではなく高熱なので(>_<)

    ダイアップという薬ですよね?
    やっぱそうなんですね~😞

    • 4月27日
  • ジャンジャン🐻

    ジャンジャン🐻

    そうなんですね🤔
    うちは下2人はけっこう病院常連なので、また出たの〜❓くらいです😅
    24時間解熱してればほぼ関連性はないと言われましたよ☺️

    • 4月27日
  • S.S.mama‪𓂃𓈒໒꒱‪𓏸

    S.S.mama‪𓂃𓈒໒꒱‪𓏸

    そうなんですね😢
    こんだけ熱出すのに
    突発もまだです(笑)

    ありがとうございます😄

    • 4月27日
ままり

熱性けいれんを1歳半辺りから3ヶ月に1回くらい起こしていました。
怖いですよね。
1ヶ月に3回の熱は多いので心配ですが原因はまだわからないんですよね?

ちなみに、うちはかれこれ1年3ヶ月くらい痙攣も起こさなくなりました。熱が出なくなったのが大きいですが。

予防の座薬、熱が上がる度に使ってましたよ。
37.5℃で座薬入れると書いてますがいつもそこで、迷っていて38℃まで、待ってみようかと思っていたら急に熱が上がるんでしょうね。痙攣起こして熱計ったら39℃とかになっていたり。
予防薬は熱が上がって来たなと思ったら使っていいと小児科の医師に言われていたので使っていましたよ。
1度県外で痙攣起こして救急車で運ばれた病院で体重に対して多めのミリ数の座薬をもらった時があって、その時はスーパーハイテンションになって足元おぼつかなかったりしたんですが、それ以外はとくに気になる副作用は見られずでした。

何度も痙攣起こしているようなのでせめて脳波だけても検査してもらってはどうでしょうか??

  • S.S.mama‪𓂃𓈒໒꒱‪𓏸

    S.S.mama‪𓂃𓈒໒꒱‪𓏸

    原因わからないです😖
    突発かな?って毎回言われてますが
    解熱後の発疹はなく😅

    よく食べるし、よく動くのに
    弱いみたいです😖

    ままりさんのお子さんは
    複雑型の熱性けいれんですか??

    • 4月28日
  • ままり

    ままり

    1年以上痙攣起こしていなくてうる覚えなのですが、うちは単純型かな?と。
    1度24時間以内に2回起こして消防署(119ではありません)に連絡したら救急車出してくれてそのまま入院なりましたが、1回目を痙攣とカウントしていいものかわからないタイプだったんです。
    よくあるガクガクタイプではなくダラーっと力が抜けて白目向くタイプの痙攣の方が多い娘だったので💦

    それ以降は1回痙攣起こすとすぐにダイアップ使って痙攣予防してました。
    うちの子もよく食べよく動き、健康児!!って感じだったんですが、痙攣は多くて😔

    • 4月28日
とまと

今までに9回痙攣し救急車は2~3回乗り入院もあります。常にダイアップは常備薬として家にあります。もちろん旅行の時も体温計と持ち歩いてました!こんなに痙攣していますが検査は1度もした事がなく‥今も元気です(*ˊ ˋ*)ダイアップを使用したからと言って完全に痙攣をしない訳ではないと言われています。痙攣の予防として‥と聞きました。使用も1日2回までとされています。使用後は必ず病院へ受診する事も言われているので毎回行ってました。ダイアップが先で30分後に解熱剤と言う感じで使用法聞きました。血液検査は細菌性は血液検査でわかるのですが、ウイルス性だと血液検査では判断ができないですよ。。(。>_<。)細菌性だと抗生剤が飲めるのですがウイルス性は薬がないので対症療法で子供さんの体力と勝負になっちゃうんですよね‥。。。