※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
クリーム
子育て・グッズ

2歳の男の子の歯磨きについてアドバイスをお願いします。歯磨き後のぐちゅぐちゅペーができるようになる方法を教えてください。

2歳の男の子のことについてアドバイスをお願いします。

歯磨きをした後のぐちゅぐちゅペーは
だいたいいつ頃からできるようになりますか?

いつも私と一緒に歯を磨くようにしています。
ぐちゅぐちゅの時は上を向く
ペーの時は下を向くなど
動作はマネできるのですが
水を吐き出すことができません。

ぐちゅぐちゅぺーができるようになる方法があれば
教えていただきたいです。
よろしくお願いします!

コメント

onatsu

うちはぐちゅぐちゅができなかったので、口に入れた水を「(洗面台の)ここにぴゅーっと当ててみて」から始まりました(笑)
吐き出すことは上手になりましたがぐちゅぐちゅは未だに下手です(笑)

  • クリーム

    クリーム


    なるほど!!
    「水を当てる」という感じで教えるといいのですね(^^)
    さっそくやってみます。
    ありがとうございました♪

    • 4月27日
deleted user

2歳頃からできたと思います。
教え方とかは忘れたのですが、下を向いてあー!って言ってって言ったら自動的に出てくるのでこれはどうですか?😂

  • クリーム

    クリーム


    やはり2歳ごろですか😌
    うちの息子も2歳になったので、そろそろできてほしいな〜と思います😅
    「下向いてあー!」
    さっそくやってみます!!
    ありがとうございました♪

    • 4月27日
ひろちゃん

2歳ころですね!
私がやってるの見て勝手に真似し出しました😊

  • クリーム

    クリーム


    2歳ごろですか😊
    うちの息子も頑張ってほしいものです。。
    一緒に歯磨きはしているので、続けていきたいと思います!
    ありがとうございました♪

    • 4月27日
コスタ🛳

1歳8ヶ月くらいから出来ていた気がします!
記憶が曖昧ですみません💦
洗面所で私がお手本見せてからやってみてと言ったら、ある日突然出来てました😂

  • クリーム

    クリーム


    ある日突然ですか👏すごいですね!
    うちの息子、ある日突然できるなんてことあるのでしょうか😅笑
    私もお手本を見せながら、頑張ろうと思います。
    ありがとうございました♪

    • 4月27日