
混合育児で悩んでいます。夜中のミルク量が足りているか不安です。経験者のアドバイスをお願いします。
混合の方に質問です!
生後28日の男児育ててます
今、混合でやってて日中は母乳吸わせた後ミルク80mlで、夜は母乳お休みしてミルクだけで80mlにしてます。
こういう場合って、夜中母乳あげてない分ミルク増やすとかにしたほうがいいのでしょうか?
母乳も多分まだ微々たるもので母乳あげても80mlは完飲します💦なので、夜もはもしかして足りてないのかな?🤔って思ったりします。
同じようなら混合で育てた方、今育てている方教えてください!
- 🐢(1歳8ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント

まこ
混合で育てています🙋🏻♀️
5ヶ月なので、参考になるかは分かりませんが…
うちは、現在母乳+ミルクの時はミルク80〜120ml足して、ミルクだけの回は規定量の200ml飲ませてますよ✨
80ml余裕で飲むなら、増やしていいと思います😊
🐢
コメントありがとうございます!
なるほど!助産師さんから体重的には80mlで足りてるはずと言われたので悩んでたんですよね💦
ありがとうございます!