
生後50日は正しいです。お風呂中、バウンサーに乗せていたら泣いたことがあります。
生まれた日は0日計算でしょうか?
ママリだと今日で51日なんですけど
今日きた保健師さんに生まれた日は0日だから
今日で50日だよと言われました!
どっちが正しいんでしょうか?
それと皆さんご自身がお風呂はいる時
お子さんはどうしてますか?
先日、機嫌もよかったのでバウンサーにのせて
脱衣所で待たせてドア開けたままシャワー浴びてたんですけどいきなりギャン泣きしちゃいました。
バウンサーに乗るのが2回目で嫌だったのかもしれませんが…
- ゆきんこ☃(5歳9ヶ月, 8歳)
コメント

るちゃん
医学的に数えると生まれた日が0日で、行事的には生まれた日を1日として数えるって聞きました☺️
なのでどちらも間違ってはないと思います♪
お風呂は、旦那がいるときにパパッと入ってるのですが…
5.6ヶ月の頃ですが、いないときはうちもバウンサーかジャンパルーか、ハイチェアにおもちゃ落ちないようにくっつけて…などなど。笑
その日の機嫌によって変えてました😂
ゆきんこ☃
コメントありがとうございます!
そうなんですね(◍•ᴗ•◍)♡♬
旦那が昼から夜中まで仕事で…
寝てる時って考えたんですけど
睡眠が浅いから直ぐ起きちゃって
バウンサーって嫌がったりしませんか?
るちゃん
寝てるときでも離れるのは怖いですよね😭💦
バウンサー嫌がる時もありました😰というか乗ってくれるのはほんの数分でしたね〜笑
姪っ子はバウンサー大好きで乗ってれば機嫌いいって感じだったんですが、、赤ちゃんによって好き嫌いあるかと思います😔
1.2ヶ月の頃で見ててくれる人がいない時は、とりあえず見えるとこにいさせて、泣かせたまますごい適当にシャワー浴びてました…w