※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

出産費用は病院によって違いますか??ちなみに出産費用は最初に自分達が立て替えて支払うんですか??🥺

出産費用は病院によって違いますか??
ちなみに出産費用は最初に自分達が立て替えて支払うんですか??🥺

コメント

ワンコ

病院によってぜんぜん違います😭

私のところは
直接支払い制度使用してたので
42万から
追加の差額支払いでした🙌

ちなみに自分で払ったのは
14万円でした。

  • ママリ

    ママリ

    コメント有難うございます🤩
    えーそうなんですか😨
    いくらくらい用意しとけばいいのか気になりました🥺🥺

    • 4月27日
まあ

病院によって違うと思います!
42万の助成金?を使えると思うので差し引いた額を退院時に払うか全額立て替えてその後42万もらうか選べると思います🤔!
あたしの産院は直接支払う書類にサインして手続き完了て感じでお産が54万〜とかなので12万ぐらい払いました!!

  • ママリ

    ママリ

    コメント有難うございます🤩
    詳しく有難うございます🥰💕

    • 4月27日
riri

全く違います!
1人目は個人病院で一時金プラス15万払いました。
2・3人目は総合病院で双子だけど支払いゼロでした!
直接支払い制度を利用したので自分で立て替えはありませんでした。

  • ママリ

    ママリ

    コメント有難うございます🤩
    全然違うんですね〜🥺
    病院のHP見ても出産費用書いてなかったので、ここに質問させてもらいました🥺

    • 4月27日
  • riri

    riri

    出産が休日だったり夜だと加算される病院もあります!
    それぞれ+2万なので休日の夜だと4万円の加算でした😂

    • 4月27日
  • ママリ

    ママリ

    わお😲😲お金掛かりますね🤣www
    知れてよかったです💕有難うございます🥰

    • 4月27日
deleted user

病院によって違います!
42万の補助は妊娠後期くらいに病院で申請するので先に引かれます!

上の子の時は自分で出したのは7万、
下の子の時は5千円でした!
同じ病院で、上の子産んだ後に価格改定あったようです😅

義弟の奥さんが出産したところは18万ほどしたそうです💦

  • ママリ

    ママリ

    コメント有難うございます🤩
    金額差がすごいあるんですね〜🥺
    びっくりですwww

    • 4月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は市民病院で、義弟のとこは県立病院でした!

    結局のところ、金額決めるのは病院なので、希望のところ安かったらいいですね🥺

    • 4月27日
  • ママリ

    ママリ

    わたしが予約した病院、人気なので、高そうです🤣🤣🤣

    • 4月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    義弟のとこは建て替えたばっかりの綺麗な病院だったからか激高でしたね😅

    個人病院のホテルみたいでご飯美味しい!というようなとこは10万は絶対に超えるイメージです😅

    • 4月27日
  • ママリ

    ママリ

    あ、わたしが予約したところ個人病院でご飯が美味しいで有名&人気なので、高いの心得ときます🤣wwwww

    • 4月27日
AYA

病院によって全然違います!
直接支払制度をやってるところなら、一時金42万を差し引いた足りない金額を産後退院時に払いました

  • ママリ

    ママリ

    コメント有難うございます🤩
    そうなんね🥺参考になります🥰

    • 4月27日
らいと

前金は病院によって違います!
出産費用も違ってくる場合があると思います^ ^
手出し20万のところもあれば10万で済むとこもあり、前金は全額戻ってくるわけじゃないけれど、差額計算して退院してから一週間検診の時に貰えたりします|ω`)

国から42万支給してくれるので直接支払制度が適用してる病院なら、病院と役所が勝手にやってくれるので、何かやるとしたら同意書書くくらいかなと思います|ω`)

  • ママリ

    ママリ

    コメント有難うございます🤩
    そうなんですか🥺
    病院によっても本当に全然違うんですね💦
    参考にさせて頂きます😍😍

    • 4月30日
  • らいと

    らいと

    近くになると、病院から前金いくらなのでこの日までに用意しといてくださいって言われると思います(*´ω`*)

    • 4月30日
  • ママリ

    ママリ

    そうですか😍それも知りたかったので助かります🤩💕有難うございます🤩

    • 4月30日