※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶるぐれ💜💚
妊活

同僚や友人が妊活中で、3人目の妊娠についての不安がある。周囲は次は誰かと話題にしているが、自分の名前は挙がらず、ストレスを感じている。妊娠した場合、どう思われるか不安。

今月から3人目妊活中なんですが
同僚からの妊娠発表がありました。
また去年結婚した方も今妊活中
みたいで私より先に何ヶ月も頑張ってる
けど妊娠しないみたいです💦
職場の人皆次は誰の番だね〜って話で
盛り上がってるんですが私の名前は
もちろん上がらず。
子どもももう2人いるしまさか私が
3人目なんて思って無いんだと
思うんですがそんな状況で私が
3人目妊娠したらどう思われるのか不安です。
私の人生なんでもちろん妊活辞める気は
ないですが仕事行く度にストレスです😭
妊娠すれば喜んでくれる人達ばかり
なのは分かってるんですけどね…
こういう経験ある人いますか?

コメント

deleted user

そうは言ってもおめでたいことなので祝われると思いますよ☺️
職場に5人のママさんいますがまさか!といつも言われながら働いてます。

  • ぶるぐれ💜💚

    ぶるぐれ💜💚

    そうですよね💦
    少し卑屈になってしまいました😭

    • 4月27日
deleted user

うちは3人目の報告の時、電話口でボスにため息吐かれましたよ🤣
他人は自分の家族の責任とってくれないからしーらない‼️と思ってます😊

  • ぶるぐれ💜💚

    ぶるぐれ💜💚

    ため息😱😱
    そんなんされたら仕事行きたく
    なくなりますね💦

    • 4月27日
deleted user

わかる気がします😭💦
3人目の報告って旦那以外
なぜかみんな緊張しました
友だちにもあまり言いませんでした😂
報告したらみんな喜んでくれたし
なんで早く教えてくれなかったの
って感じでしたが😅
子どもは4人欲しいねと言ってるのですが、4人目できたらどう思われるだろうかとか妊活もしてないのに考えてストレスになる時あります😭😭

  • ぶるぐれ💜💚

    ぶるぐれ💜💚

    何となく2人目までは分かるけど
    3人目作ろうと思ってるなんて
    思わないんでしょうね〜💦
    何だか居心地悪くてできたら
    喜んでくれる人達って分かって
    るはずなんですけどね😅

    • 4月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    気にしすぎなのかもしれないですよね😭😭
    サラッとなんでも言える人が羨ましいな〜とか思います😂

    • 4月27日
  • ぶるぐれ💜💚

    ぶるぐれ💜💚

    私すごく気にしいな性格
    なので色々考えてしまって😭
    気にせず言える人になりたいです💦

    • 4月27日