※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えび
子育て・グッズ

保育園の運動会、親は一人しか参加できず、制限が厳しいと感じる。他の保育園はどうでしょうか?

コロナで保育園の運動会がクラスごとの開催になったのはいいんですが、親は一人しか参加できないです。去年もでした。私も夫も子供の成長をみたいのに一人しか参加できないなんて、、制限厳しすぎませんか?みなさんの保育園はどうですか?

コメント

なあ

去年は各家庭2人で場所指定で大きな体育館でしました!
年長と年中さんだけの運動会でした!

かよぴん

うちは昨年運動会中止でした。開催していただけるだけありがたいかと…。
自身が働いている園も昨年は中止で練習していた遊戯やリレー、かけっこを動画に撮って園のホームページに載せるだけでした。
乳児クラスは少ないので良いかもしれないですが、幼児クラスだと園児30名、保護者60名、職員10名で100人になりますから…。

はじめてのママリ🔰

うちは各学年ごとの保護者1人ずつです!
うちはPTA役員をやっていてお手伝いがあったので私は役員として、夫は保護者として参加でした!

残念だとは思いましたがゆるい幼稚園よりもしっかり対策していて安心できました!