男の子が保育園で問題行動を示し、担任からの指摘にストレスを感じています。愛情不足が原因か考えています。
年少の男の子なんですが、帰りの際によく担任の先生から「今日はお友達をマスクで叩いてしまいました」とか、「戦いごっこをしようとしていたので、激しくなる前に止めました」とか言われます。
毎回のようにすいません、すいませんと言うのがすごくストレスというか、辛いです。
保育園に通わせない方が良いのかなとか考えてしまいます。
家でも愛情を注いで育てているつもりなのですが、愛情不足なのでしょうか😣
- はじめてのママリ🔰(5歳11ヶ月, 7歳, 11歳)
いーいー
家でそういう風にしてるのは見た事ありますか?
私なら優しくではなく真剣に何故そういう行為が駄目なのかじっくり話します。
きのこ
年少ですよね、男の子ならそんなもんだと思います🤔💦
別に誰かに怪我をさせたわけでもないですし、おそらく遊びの延長や、ふざけてやったことで、悪意を持ってやった訳ではないと思うので、それくらいのことをわざわざ報告する保育士もどうかな〜と思ってしまいます🥺
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😣
なめこさんの言葉で少し気持ちが楽になりました!!- 4月30日
コメント