
慣らし保育中で体調不良が続き、保育時間延長できず。家族も続けて発熱し、慣らし再開に不安。
慣らし保育中なのですが、溶連菌や風邪でお休み多く、4月中には希望の保育時間まで延長できませんでした…😭
お姑さんの手助けがあるので、慣らしに時間かかってもなんとかなってますが、思うようには行かないものですね…😢
先週はお休みせず行けたけど、今週は土日から鼻水が酷くて休ませています😭
明日は行けるかと思ってたけど、今度は私が発熱です…😢
子の家族が発熱しているなら、子が元気でも休ませるべきですよね?💦
金曜日は金曜日で子の通院で休む予定です。。。
今週一日も行けず、来週はゴールデンウィーク、、、また慣らしが振り出しに戻らないか不安です…😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

なつみ
うちは、保育園行き始めて1週間ぐらいで熱が出て、そこから下がって上がってを繰り返し、肺炎になって2週間ほど入院しています💦
育休は延ばせないから、復帰予定日から有給を使ってずっも休んでる状態です。ほんと、思い通りにはいかないですね😔
ゴールデンウィーク明けてしばらくしてから保育園行かせるので、ほぼ1ヶ月休むことになり、また1からかなと思ってます、、
かかりつけの先生に相談しながらではありましたが、熱下がって翌日か翌々日に通わせてたので、もっとしっかり休ませておけばここまでならなかったのかとも思ってます😣なにが正解かわからないですよね、、
はじめてのママリ🔰
入院とは、、、大変でしたね😭
このご時世お熱や風邪症状は慎重に動かなくては行けないし…慣らさなきゃいけないのに通えないってもどかしいし、なんだか周りに置いていかれる気分です😖
体調は大事だけど慣らしも進まない、、、仕事辞められないし、ホントに何が正解か分かりません😭