※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
がやがや
子育て・グッズ

金曜夜にノロウイルスで軽症と診断され、5日分の薬をもらいました。便が改善しなければ再受診し、登園許可証を取りに行く予定です。オムツや薬の投与について相談中です。

金曜日夜にノロウイルスと診断され
お薬を5日分もらいました
下痢のみで軽症だから2、3日で治ると先生に言われています


昨日はお昼に形のある柔らかい便、夕方にはまた少し下痢でした


今日の便次第では、
登園許可証をもらいに再受診しようと思っています

・便のオムツは必要ですか?なくても大丈夫でしょうか

・許可が降りれば明日から登園しようと思うのですが、薬は明日のお昼分まであります(整腸剤)園での投薬はなるべくないように言われてるので、飲まさなくても大丈夫でしょうか。


よろしくお願いします。

コメント

ママリ

登園許可証って病院でもらうんですか?
私の働いてた園が保護者判断だったので気になりました💦💦

便のオムツはたぶん病院によると思うので電話してみた方が二度手間にならなくて良いと思います😊

投薬は朝、帰宅後すぐ(夕方)、寝る前(夜)にしてる方が多いですよ☺️

  • ゆうごすちん

    ゆうごすちん

    登園許可証は必ず病院でもらいますよ😅

    • 4月27日
  • ママリ

    ママリ

    ほんとですね!
    登園届けと混ざってました😭

    • 4月27日
  • がやがや

    がやがや

    ありがとうございます!😳
    投薬のタイミング相談してみます😡

    • 4月27日
  • がやがや

    がやがや

    ごめんなさい😡←間違えました🙇‍♀️

    • 4月27日
ゆうごすちん

便は見せなくてもいいと思います。熱がなく、お子さんの状態が良ければ(食事が取れる、お腹痛がらないなど)かなと思います。
ノロウイルスは排泄物に長く出るので、明確な出席停止期間は決まってなかったと思います。
下痢はけっこう続くので、薬は朝夕の2回に変えてもらうといいですね。

  • がやがや

    がやがや

    ありがとうございます!
    初診の時から、熱も嘔吐もなくご機嫌で下痢以外の症状がなかったので、どうやって登園許可の判断をしてもらえるかなと思ってます🥲💦やはり下痢は長いのですね…

    • 4月27日