
コメント

はじめてのママリ🔰
目隠しつけました!迷ってましたがやっぱり丸見えよりいいのでつけて良かったです!

mommy
遮像カーテンは少し暗くなるとも書いてあったりしますね。でも、うちは軒が短いのもあって、日当たりは抜群なので全く支障なくでした。外は見えません(T . T)
北側はくらげさんが付けねばならないのですね。リビングがある方がつけるのかと思っちゃいました。
もう着々とお隣さんの家は建っているのですか??
くらげさんはもう住んでいるのですよね??
設計上うまく考えて、外構までまとめて後から来た人が考えると思うのですが、、、そんなもんでもないのですかね。
相手のリビングからフェンスまでの距離はどのくらいですか?かなり離れてないと、冬場は相手のリビングが影になるかもしれませんね💦そこが大丈夫なら、圧迫感のことは気になさらず、高さがあってもつけちゃっていいかなと思います。
私も住宅街で、結構疲れてます。うちも家購入は、夫と意見割れてました。でも、くらげさんが、居心地のいい家にすることが一番なので、目隠し含め、お金はかかりますが納得いくように仕上げたらいいかなって思います。今度は主導権握りましょう✊
-
くらげ☆
mommyさん、返信ありがとうございます(^_^)カーテンは、日当たりが良いなら、支障ないのですね☆外が見えないのも、お隣さんが見えると気になるし、見えなく安心かもしれませんね☆まだ土地を購入したばかりでして(^_^;)最近間取りの打ち合わせが始まったところです。。うちの北側の土地が一番早く建て始めています。この前見に行ったら、土地にロープ?でおおよそのラインを引いてる段階でした。なので、どんな間取りか分からないのですが、1~2メートル程の庭になりそうな気はしてます。私の土地含め、皆さん同じくらいの広さの土地なので、庭をとっても車を縦列にすれば、3メートルくらいでしょうか。。柵は、土地が少し高い位置にある方が付けるルールだそうで、、。相手のリビングからフェンスで日影の影響は考えていませんでした(>_<)私の北側は並列駐車場にするので、玄関からだと6メートルくらいはあきそうです。フェンスからだと、2~3メートルくらいかもしれません。。170のフェンスをつけると、庭が影になって、逆に嫌がられますかね?難しいですね(>_<)
- 4月27日
-
くらげ☆
mommyさんも、住宅街で結構お疲れなのですね。。私はまだ間取りの段階ですが、家と家との距離が近いので、疲れそうです。。旦那さんと意見が分かれていたのですね。私も色々と相違点ありで、なかなか、間取りや何にお金を使うか等考えるのが疲れます。。お優しい言葉もありがとうございます。mommyさんも、頑張ってらっしゃるので、家のことや近隣のことで悩んでるのは、私だけでないと思えました。私の話しにお付き合い下さって、ありがとうございました(*^^*)
- 4月27日
-
mommy
間取りの段階なんですね。それだとまだ住んでいないし、イメージもつかないですもんね。
フェンスも後付けしてチグハグなるより、家を建てる時にやっちゃった方がまとまるかもしれませんね。
満足のいく家になりますように💓
なんとでもなるから、これからの人が羨ましいです!!🏡
機会があればまたお話ししましょうね✨
ありがとうございました😊- 4月28日
-
くらげ☆
mommyさん、温かいお言葉ありがとうございます(^_^)なかなか、イメージが付きにくく、ただ周りが全て建つと、距離が近いので、色々と思うところが出てきそうです。。予算的に何を取るかを決めるのが、難しいです(^_^;)優先順位を決めながら、頑張って対策を練りたいと思います。是非、またお話出来たら嬉しいです。色々とありがとうございました(*^^*)
- 4月28日

ひとみ
付けました!
リビング側は付けて本当によかったです😊
-
くらげ☆
ひとみさん、コメント下さってありがとうございます(^_^)付けて本当に良かったのですね☆玄関とリビング両方に付けられていますか?また、高さはどれくらいの物にしましたか?もし、よろしければ、教えて頂けると嬉しいです(^_^)
- 4月27日

h1r065
窓がすりガラスとかでないから目隠しシートは張りの、本日サンセイルシェードも購入しましたよー。
寝室側は昨年覆ってますし。
-
くらげ☆
h1r065さん、コメント下さって、ありがとうございます(^_^)目隠しシートというのがあるのですね☆それをガラスに貼られたのですね。サンセイルシェード、検索してみますね。フェンスではなくて、ガラスから見えないように工夫をされているのですね。部屋に光が入る明るさは、変わりませんか?もし、よろしければ、教えて頂けると嬉しいです(^_^)
- 4月27日
-
h1r065
白っぽいのは明るいですよー。いろんな種類ありこどもの部屋はディズニー貼ってます。
隣のアパートと近いので貼って冬は光取り入れて明るめにしてます。カーテンもありますが暗くなり過ぎは防ぎたいときありで。- 4月27日
-
くらげ☆
h1r065さん、返信下さって、ありがとうございます(^_^)ディズニーもあるのですか☆そんな便利な物があるとは、知りませんでした(^_^;)カーテン、確かに、やや暗くなりますよね。。私も住宅密集地なので、かなり囲まれていて、隣家も近くなるので、視線は防ぎたいのですが、暗くなるのも嫌だなと思っていました。検索してみますね☆色々と教えて下さって、ありがとうございました(*^^*)
- 4月27日
-
h1r065
カインズホームとかいろいろあります。お気に入りやら探してみてください
- 4月27日
-
くらげ☆
h1r065さん、返信ありがとうございます(^_^)カインズホームですね☆教えて頂けて、嬉しかったです。カインズホーム、早速検索して見てみますね☆ご丁寧に色々と教えて下さって、本当にありがとうございました(*^^*)
- 4月27日

mommy
うちは、北玄関で、リビングから庭の前6メートル先にアパートの玄関があります。
一部はアパートのロッカーで隠れてますが、一部は隠れていないので、迷っているところです。
遮像カーテンにしたら、庭もあまり見えなくなっちゃったのですが、家の中が見えることもないですし、なんなら、夕方とか夜も電気つけても見えないので、レースカーテン を変えたことで今はなんとかなってます。
庭に出ると、多少気になるので、どーしよっかなーと思ってますが、お隣のみなさんもつけてないです。
フェンス、高いし、影になったりもするだろうし、170-180もしたら、圧迫感もあるし迷いますよね。
-
くらげ☆
mommyさん、コメント下さって、ありがとうございます(^_^)170㎝の目隠しフェンス、高いですよね。。予算がけっこう厳しくなります。。遮像カーテンというものがあるのですね。部屋の明かりを付けても大丈夫というのは、すごいですね。どちらで、購入出来るのでしょうか?無知ですみません(>_<)庭に出るとき、気になるのですね(^_^;)私のお隣さんは、旗竿地で家の東側すぐに、お隣さんが車を停める予想です。そして、うちのリビング前に玄関が来るか、リビングのやや左側に玄関が来そうなので、フェンスを迷っていますが、、皆さん170㎝のフェンスを付けられている方はあまりいないのですね。確かに、相手に圧迫感を与えてしまうか、もしくは、お互い見えないから良かったと思ってもらえるかは、人によりますよね。。庭の手入れに出るときに、お隣さんが出てきたら気まずいかな、、と思ったり。。mommyさんなら、この状況なら、どうしますか?色々と質問すみません(^_^;)もし、お時間よろしければ、アドバイス頂けると、嬉しいです(^_^)
- 4月27日
-
mommy
ミラーレースカーテンはすごいと聞きますが、曇りの日焼け夕方になれば電気つけたら見えちゃいます。遮像は、本当に見えないので、なんか楽になりましたよ。ネットのニトリで買いました。
うちも庭に出たらお隣さんともこんにちは、子ども同士も遊びだしてしまう始末です。
お隣さんと顔馴染みとか仲良くなる前に、やっちゃったほうがいいかなって思います。
ただ、まだ、どこに何が建てられるのかわからないのであれば、もしかしたらあちらが視線を気にして、つけてくれるかもしれないですし、法律てきにも後からの人がつけることになってるかと思いますよ!!
でも、今でも想像しただけで、気まずいとか、気になるなって思うのであれば、先手を打つのもいいかと思います。
結局気になるのって、女なんですよね〜。うちの夫はそんなに気にならないって言うんですが、、、。どんな格好しててもら外に出られるような感じだと楽なんですが- 4月27日
-
mommy
すみません。
曇りの日や、夕方になれば
の間違いです。ら- 4月27日
-
くらげ☆
mommyさん、ご親切に色々とありがとうございます(>_<)ニトリで買えるのですね。是非欲しいです。光の入り具合はやや少なくはなりますか?こちらからも、外が見えない感じになりますか?見えないのは安心ですね☆ミラーカーテンは電気つけたりすると、見えるのですね(^_^;)窓掃除の時や、庭に出たときに出会うのは、気まずいです。。mommyさんも、庭に出たとき、子供同士遊んだりと、ちょっと困る時があるのですね(>_<)仲良くなってから、目隠しをするのは、確かに気を使いますね。。角が立たないようにするのが疲れますね(^_^;)一応、少し基礎が高くなる家がフェンス持ちらしく、南側だけは旗竿地の方がフェンスを付ける予定とのこでした。そして、私の北側、玄関側は、私がフェンスを付けなければならないので、玄関の出入りや、子供を車に乗せるとき、相手のリビングから丸見えなので、お互い気まずいかなと思いまして、目隠しフェンス(高いので本当は嫌なのですが)にした方がいいのかな?と頭を悩ませています。。相手の方がフェンス高すぎて圧迫感とマイナスにとられたら、、とも考えてしまったり。私なら、目隠しフェンスにして頂けたら、ありがたいですけどね。。女の人の方が確かにきになりますよね。。旦那はそこら辺全く気にせず、囲まれる土地を購入しました。。旦那との話し合いも温度差があり、余計ストレスです。。愚痴ってしまって、すみません(>_<)
- 4月27日
-
mommy
ごめんなさいー(T . T)
下に返信してますね💦- 4月27日
くらげ☆
はじめてのママリ🔰さん、コメント下さってありがとうございます(^_^)付けて良かったのですね☆フェンスはリビング側ですか?玄関側ですか?もし、よろしければ、フェンスの高さも教えて頂けると、嬉しいです(^_^)
はじめてのママリ🔰
リビング側です!フェンスの高さは170センチくらいです!
くらげ☆
はじめてのママリ🔰さん、返信下さって、ありがとうございます(^_^)リビング側に、170㎝のフェンスにしたのですね。やはり、カーテンがあっても、こちら側からは、相手が見えて、きになりますよね。。フェンス予算に合えば、なるべく付けたいと思いました。参考になりました☆ありがとうございました(*^^*)