
一戸建てとマンションのどちらが良いか悩んでいます。防犯や騒音についての意見を教えてください。
皆さんは一戸建てかマンション住むならどっちがいいですか?
子供が産まれてから引っ越しを考えているのですが、私はマンション育ちなのでマンションのほうがいいんですが、旦那は一戸建てのほうがいいと言われます。
マンションのほうがオートロックとかあると防犯になるしな~と思うのですが、上下階の騒音問題が気になります。
一戸建てだと、防犯性がちょっと不安な面があるのとお金がかかるというのが気になります。
ただ、一戸建てのほうが上下階の騒音を気にしなくていいので子供がのびのびできるかなとも思います。
- ちなつ(妊娠37週目)
コメント

てんまま
どっちも住んだことがありますが
戸建てが断然住みやすいです。
家でてすぐ車とか自転車乗れるのが最高です。
駐車場代も駐輪場代も管理費もかからないので、全然お金かからないですよ(^^)
実家がマンションで、管理人さんにいちいち挨拶、エレベーター乗って誰かに挨拶が面倒でした…。すっぴんで郵便物取りに行けないし…。
夜中共用廊下で電話で喋っている声など、結構煩わしかったです。
あと来客駐車場に限りがあるので長時間停められないのが不便でした。
駐輪場のとりあいもあるし
雨の中車まで傘さすとかも地味に面倒です!

はじめてのママリ🔰
どちらも持ち家で住んだことありますが、何を求めるかだと思います!✨
どっちがが秀でているということではなく、それぞれのご家族が求めるものによってベストな家は違うという感じかなと😊
去年まで住んでいたマンションは90平米弱でそんなに窮屈でもなく、ある程度のランクのマンションだったこともあり民度も良かったです。
騒音も一切なく、クレームやトラブルも聞いたことありません。とはいえ、やっぱり集合住宅なので音や振動などはやっぱり気をつけないといけないな、とは思っていました。
駅近で資産価値も落ちにくく、防犯性も絶対戸建てよりいいです。笑
いまは戸建てですが、自分の家!マイホーム!って感じはこっちの方が感じやすいです。
騒音も気にしなくていいとはいえ、意外と隣のお家の話し声とか窓開けてたら聞こえてくるのでどっちもどっちなんだなーと思いました。
いいところは駐車場まですぐなところですね!
土地の価値は残りますが建物はいずれ価値なくなりますし、駅近マンションに比べると全然ですね💦
SECOMなどつけてもマンションの防犯性には敵わないと思ってます。
-
ちなつ
コメントありがとうございます!
分かりやすくて勉強になりました!
教えて頂きありがとうございます!- 11時間前

はじめてのママリ🔰
一戸建てですね!!
やっぱり騒音問題です
家でトランポリンしようが物落とそうがドタバタしようがある程度は気になりませんね、
他人の壁ドン床ドン天井ドンもないし(笑)
防犯面はマンションだから…てところもありますよ💦オートロックで安心してたら…て事件もあるようで💦あんまりあてにはならないかと
戸建てなら防犯カメラとかある程度自由にできるので防犯性はそこまで気にならないですよ
私ものびのびなら絶対一戸建てって思ってます
-
ちなつ
コメントありがとうございます!
やっぱり騒音問題を考えると一戸建ていいですよね☺️
友人も子供にのびのびしてほしいから戸建てを買ったと聞きました。
教えて頂きありがとうございます!- 13時間前

はじめてのママリ🔰
マンション育ちなのと、都心で売りに出る一軒家がほぼ存在しないのでマンション派です!
階段を登りたくないので一軒家なら平屋がいいですが、要塞のように囲わないと周りから見えてしまうのでそこそこの面積が必要、周りに高い建物があると覗き込まれる、、となると田舎に行かないといけない…
また、外装や庭の手入れも大変面倒です。なので勝手に掃除してくれるし、建売だの注文だの見た目を気にしなくてよいマンションがいいです😊
-
ちなつ
コメントありがとうございます!
外装、庭の手入れ私はめんどくさがりなんでできる気がしないです笑
お金もかかりますしね😱
教えて頂きありがとうございます!- 13時間前

はじめてのママリ
今はマンションですが
私は一戸建てで育ったのもあり
断然一戸建てがいいです🥲
他の方も書いてますが
すぐに車、自転車乗れるの本当でかいな。としょっちゅう思ってます
あとはやはり騒音問題ですよね
それと収納の多さとかも含めて
一戸建てがいいです🥺
-
ちなつ
コメントありがとうございます!
一戸建てのほうが楽ですね👍
教えて頂きありがとうございます!- 13時間前

スノ
戸建てです!
子どもいるとどうしてもうるさくなったりするので騒音問題がないのが1番気持ち的に楽で、田舎なのもあり隣近所が離れてるのでどんなに騒いでも迷惑かからなくて助かってます🙏
防犯面ではセコム入れてて、防犯カメラも自分たちで設置したりとある程度対策できるので不安はないです!
-
ちなつ
コメントありがとうございます!
めちゃくちゃ理想のおうちですね!
羨ましいです。。。
教えて頂きありがとうございます!- 13時間前

ちぃ
戸建が良いです☺️
マンションの狭さと他人と密接して暮らしている閉塞感が苦手です💦
-
ちなつ
コメントありがとうございます!
確かにマンションは戸建てに比べたら手狭な感じしますよね😅
教えて頂きありがとうございます!- 13時間前

はじめてのママリ🔰
私は戸建育ち、旦那はマンション育ちでマンション購入しました。
防犯面、メンテナンスなどを考えてです。
幸い、マンションは8割子どもが同世代ということもあり騒音のクレームは一度もありません。
マンション内に同級生もいるし、頼れるママ友いるしマンションでよかったなと思います。
ちなみに平面駐車場で無料なので、駐車場が遠いとかお金がかかるということもありません。
-
ちなつ
コメントありがとうございます!
マンションでも子供がたくさんいるところだと確かにいいですよね!
安心します。
教えて頂きありがとうございます!- 13時間前

はじめてのママリ🔰
戸建て、マンションどちらも経験あります。
小さいうちは戸建て一択です!!
2歳くらいまでは飛び跳ねたり
走り回ったり無かったのですが、
幼稚園に入ってから
まー走り回るし飛び跳ねます😇
心の底から戸建てでよかったと思いました😂
そして、マンション時代、
小学生のいるご家庭があったのですが、
お母様の怒鳴り声が丸聞こえで…😅
防犯面でオートロックをあげる方もいますが、
コンシェルジュがいるような
マンションなら別ですが、
住人のふりをして誰かと
一緒に入ってきたら変わらないですよ…
我が家は2階建ての戸建てを購入しました。
マンション購入をするなら、
1番下の子が小学生になるまで
メゾネットタイプの賃貸で暮らすとか、
1階を購入するとかですかね🤔
私は、平屋の戸建てが最適解だと思ってます!笑
-
ちなつ
コメントありがとうございます!
オートロックのお話聞いたら、確かに、、、と納得しました😱
平屋の戸建ていいですよね~。
私も戸建てにするなら平屋がいいです☺️
教えて頂きありがとうございます!- 13時間前

:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
戸建てに住んでいますが、やはり上下の騒音を気にしなくていいのが気楽です☺️
我が家は両隣もすごい近い訳では無いので、夜間は車の音くらいしかしないし……
マットを敷いて対策などもしなくていいから楽だなと思います☺️
-
ちなつ
コメントありがとうございます!
戸建てはやっぱり騒音問題がないのがいいですよね😁
悩みます、、、。
教えて頂きありがとうございます!- 13時間前

ままりぃ
戸建てがいいです!物や服が多いタイプなので、分譲賃貸に住んだ時に、マンションじゃ狭過ぎて無理!となりました🤣
-
ちなつ
コメントありがとうございます!
マンション確かにちょっと手狭な感じしますよね。。。
戸建てだと収納とかも便利そうですし、メリットが多いですね👍
教えて頂きありがとうございます!- 13時間前

ママリ
夫婦共に戸建てで育ち、憧れもありましたが。
我が家の希望する地域では3階建てのペンシルハウスしかなく💦
3階建てに住むなら、ワンフロアのマンションがいいね〜となり、分譲マンション購入しました。
皆さん気にされる騒音は全然大丈夫で、本当に静かです🤔✨
駐車場はちょっと歩きますけど、慣れですね✨
-
ちなつ
コメントありがとうございます!
マンションでも騒音に悩まされてないのは本当に羨ましいです😆
教えて頂きありがとうございます!- 13時間前
ちなつ
コメントありがとうございます!
戸建て派なんですね☺️
教えて頂きありがとうございます!