

Saramama
離乳食開始のタイミングのおすわりは、背もたれ有りで、考えて大丈夫ですよ。
椅子や背もたれのあるところで5秒以上、安定して座れるかどうかなのかなと思います。
腰が座り始めてない子は
椅子や背もたれのあるところでも
左右どちらかにズルズルと倒れたり
フラフラ〜っとした状態になりますから🤔
Saramama
離乳食開始のタイミングのおすわりは、背もたれ有りで、考えて大丈夫ですよ。
椅子や背もたれのあるところで5秒以上、安定して座れるかどうかなのかなと思います。
腰が座り始めてない子は
椅子や背もたれのあるところでも
左右どちらかにズルズルと倒れたり
フラフラ〜っとした状態になりますから🤔
「おすわり」に関する質問
夏の服装についてお聞きしたいです! 今8ヶ月の子どもがいます。 夏服を買ったのですが、セパレートにしようと思いTシャツと暑いのでショートパンツを部屋着用と外着用と買いました。 が、つかまり立ち、つたい歩きを少…
生後8ヶ月半です。発達障害の可能性を視野に入れて発達相談した方が良いと思いますか? 【気になること】 ・運動発達の遅さ 寝返りしかできません。 うつ伏せの状態で長く過ごせるので寝返り返りもしようとしません。今…
7ヶ月ちょっとですが、自分でおすわりできません。させてもめちゃくちゃ前かかがみなかんじで、、ほんのちょっとしかできないです。すぐ横に倒れてしまって、倒れる時も手を出しません。。ずり這いもできず、うつ伏せで同…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント