※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しー
住まい

平屋のマイホームで、リビングを経由するか廊下を作るか悩んでいます。実家では不便を感じたため、どうすれば良いか意見を求めています。

平屋のマイホームについてです。
リビングから各部屋へいけるようにするか、
廊下をつくって、リビングを経由しなくても各部屋にいけるか…どちらが良いのでしょうか😅

わたしの実家がリビング経由しないと自分の部屋やトイレにいけなくて、友達がきたときとか不便だなーと思いながら過ごしてきました笑

特に父がパンツ一丁でリビングにいる夏なんて耐えられませんでした笑

でも旦那はこどもが帰ってきたのも気づかないから、
廊下はつくらないでリビングにみんな入るようにしようと…😃💦

みなさんなら、どうしますか??

コメント

はじめてのママリ

うちは平屋にしたんですが、旦那さんと同じ意見で、玄関からリビング経由して部屋へ行く感じです。
ただ、リビングから廊下があって部屋へ行くので、トイレに行く時はリビングを通りません。
廊下が無い方が広く使えるかもしれませんが、音が筒抜けになるし、ある程度プライバシーは保ちたいので、リビング直結は避けました。
旦那さんも夏はパンツ一丁で過ごすんですか?😅もしそうなら自分がそれが嫌だったから、もしリビングを通って部屋に行くようにしたいなら、常に誰かが来てもいいような格好をしておくことを約束させるとかどうですか?

deleted user

実家が平屋です。
うちは廊下がありました!
基本はキッチン横の勝手口が鍵開いてたのでそこから出入り(リビング経由)して、友達来た時はちゃんと玄関から入る(リビング経由しない)って感じでした!
よほどの豪邸じゃない限り帰って来たら気付くと思いますし、子供がリビングに来るような家にしていけばいいと思います。

ママリ🔰

うちは寝室は玄関入ってすぐで
リビング通ってちょっとした
廊下通って子供部屋にしました!

さくらもち

うちはリビングから各部屋に行けるようにしました😊

deleted user

我が家平屋ではないですが、玄関から直接子供部屋に行けます!

リビング経由だと常にきれいでないといけないですし、そもそも帰宅に気付かないくらい広いお家でもないので笑😂私はプライバシーを重視したくてリビング経由はやめました!

A☻໌C mama

平屋で建築中です!
直接子ども部屋に行けるようにしました👌
理由としては
・プライバシーを守りたい
・広い家ではないので帰宅には気付く
・廊下がないとリビングでの音が部屋に響く。子どもたちが寝たあとでもリビングで普通に寛げるよう廊下は絶対条件!
こんな感じです😉