![252**](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
排卵日についての質問です。基礎体温グラフから排卵日を特定できるか教えてほしいです。排卵日付近に仲良しした日と排卵検査薬の結果について相談したいです。
排卵日について。
こんにちは。現在10w2dの妊婦です。
基礎体温を計っておりましたがイマイチ自分ではどこが排卵日かわからず質問させていただきます。
このグラフで排卵日を特定できる方がいたら教えていただきたいです。 排卵日付近と思われる日で仲良しした日は2/24と3/1です。おそらく3/1の仲良しが受精に繋がったのかなと自分では思っています。 また、3/2の朝にドクターズチョイスの排卵検査薬で薄っすら陽性が出ています。 生理周期は1人目出産後生理が戻ってから3回目ほどの生理だったため周期がきちんと定まっておりませんでした。
絶対でなくてもいいので詳しい方の見解を聞かせていただきたいです。よろしくお願いいたします。
- 252**(3歳3ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント
![ミルク🕊 𓂃𓈒 𓂂𓏸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルク🕊 𓂃𓈒 𓂂𓏸
2月13日が生理ですよね?
ウチは14日でしたが
今回排卵日がいつだったのか未だに謎なんです😂
30日周期だったんでホントだったら10w1dだったんですが
生理開始が10日で計算されて10w5dになると言われて
生理周期も30日だと排卵日が16日になるはずでした。
なのでいつ排卵したかよくわからないままです😅
計算しても合わないから
どこかで生き延びたのかなー程度でした。
![おさるママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おさるママ
グラフを見ると3/5が排卵日かなーと思います。
精子の寿命は3〜4日あるので、3/1にタイミング取った時のだと思います!
-
252**
ご回答ありがとうございます!
やはり5日が排卵日っぽいですかね?🤔
基本的には精子の寿命は2.3日だと思っていたのでこんなこともあるのかなーと驚いています🤭- 4月26日
252**
そうです!13日が最終生理だったんで近いですね☺️
私も1番ガクッと下がったのが3/5だったので1日の仲良しで妊娠した?のか?って言う感じで(笑)もしくは1日が排卵日だったのかなー?😂
初診は生理から計算して6w2dで行ったんですが胎嚢しか確認出来ず、エコーには5w5dと出ていて小さめだったのでやっぱり5日なのかな?っていう😂
モヤモヤしたままで気になっちゃいました(笑)
ミルク🕊 𓂃𓈒 𓂂𓏸
うちもです!6wでいったら赤ちゃんは見えるけど心拍確認出来なかったです。
タイミング取ったのは21日と25日と1日です。あ、確かに16日排卵ならタイミング取ってます🤭
でも計算すると2月10日に生理きたことになってるけどもー……。
ちゃんと計算できてない把握できてない(笑)(*゚∀゚)アヒャヒャ訳分からなくなってきましたꉂ(ˊᗜˋ*)ヶラヶラ
252**
ほんとわからないですよね🤣
精子って人によっては一週間生きるって言う人もいるし本当なのかな?て思います🤣
基礎体温もよくわからずで一人目は人工授精だったのもあり、全く期待していなかったのでまさか妊娠してるなんて思わずビックリでした😂