
コメント

退会ユーザー
今はそうでもないですが、産まれたら変わるかも!です。
私の両親は私の体調に気を使ってくれたり、これからの子育てについて親としてのアドバイス?をくれたり、ちょっと私のことをやっと大人扱いしてくれてるのかなって思います。
義母は海外なのでとりあえず楽しみにしてくれています(^^)

りおママ
うちの父は頑固であまり口数の多くない人だったのですが、娘が産まれてからはデレデレニヤニヤで今まで見たことない顔をします😁笑
義両親は無関心で今まで一度しか遊びに来なかったのに、今では半月に1回娘に会いに来ます💦💦
-
奏
半月に一回も来られたら私なら困るかも😅やっぱり赤ちゃんって可愛いものなんですね😃
- 9月1日

退会ユーザー
うちの義理家族が一変して厄介です( ´・_・` )
勝手に何でも計画したがっていて、妊娠中も安定期に入る前からお宮参りの話をしていたくらいで、今は誕生日や七五三について張り切ってます(笑)
最近減ったので逆に怖いですが週1~3回はきてました(笑)
妊娠する前は優しい家族でしたが、妊娠を機にどんどん苦手から嫌いへ変わりました( ´・_・` )
干渉しないタイプに見えてももしかしたらうちの義理家族みたいに豹変するかもしれないので要注意ですよヽ(;▽;)ノ
-
奏
私からしたらかなり迷惑です😭
義両親が優しいので豹変しないか心配です。- 9月1日

カーサー
全然変わりますよ。旦那の親、特に義父は口数少ない人でしたが、息子を見てニヤニヤしてます。目の輝きも違いますよ、なかなか会えないからかもしれませんが凄く嬉しいみたいです。良かったですよ。
-
奏
それはすごくいいかもしれません(*´ー`*)目のかがやきが違うでしょうね😃
- 9月2日
奏
自分の両親が頼りになりますよね!義母が海外でお仕事されてるんですか!?すごいですね✨
退会ユーザー
国際結婚で、主人の実家が海外なだけです(^_^;) やっぱり自分の両親の方が頼りになります。
奏
そうなんですね!
国際結婚素敵です😃