![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの後頭部をぶつけてしまい、凹みが気になる。頭蓋骨は柔らかいのか、凹みの原因は何か、様子を見ていていいかについて相談したい。
赤ちゃんの後頭部をぶつけてしまいました。
生後5ヶ月になったばかりの赤ちゃんを抱っこ紐から下ろす際、ベビーベッドの金属ポールにぶつけてしまいました。
(腰は固定されていて、頭から90度寝るように倒れたような状態です)
寝ていたのですが、頭を打った時はうっすら目を覚ましてまた寝ました。
その後再度抱っこ紐から下ろす際は目が覚めて少し泣きました。
高さ的にもせいぜい30cmくらいなので大丈夫かとは思うのですが、細い棒にぶつけたのと、頭の凹みが気になります。
凹みに関しては元々なのかぶつけたせいなのかわかりません。
凹んでいると感じる場所は真ん中より少し上です。
恐らく体調的にはいつも通りで6時間経っているのでこのまま様子見でいいとは思うのですが、頭蓋骨凹んでたらどうしよう…と気がかりです。
(主人が0歳の時にお姉さんに抱っこから落とされた時の頭の凹みが今もあるので…主人は手術する程のレベルでしたが)
気になったので救急相談に電話したところ、凹みが元々かわからないと伝えたら脳神経外科を勧められました。
親から見てそういった症状はなく、気になるのは凹んだかどうかなので受診の必要は内容に思います。
長くなりましたが、
・このような状況で凹むほど頭蓋骨は柔らかいのか
・元々の骨の間で柔らかい場所はどの辺か
・このまま様子を見て良いか
をお伺いしたいです。
よろしくお願いいたします。
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
脳神経外科で凹んだかどうかも調べてもらえるのではないですか?
まだ5ヶ月の子の頭部ですし、ご質問の3点を実際に見てもいない人間がネットや電話で答えるのは難しいと思います。受診された方が、安心できるのではと思いました💦
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
結局頭は凹んでなかったようで、元々形が悪かったみたいです。
赤ちゃんはとっても元気にしていて問題ありませんでした。
ままり
そうだったんですね!
問題ないことが分かって良かったですね☺️