
コメント

はじめてのママリ🔰
ローンの手数料や保険代、その他の諸経費、家具家電や収納グッズ、カーテン、引越し代はまた別にありますか?
それとも700万からそれらも出しますか?
そのあたりも考えて手元に残した方がいいですよー!

ままりん
引っ越し代とか入れてないです😩
別で現金700万ならやっていけますか?
あと頭金は、やはり出せるだけ出したほうがいいですかね?
はじめてのママリ🔰
ローンの手数料や保険代、その他の諸経費、家具家電や収納グッズ、カーテン、引越し代はまた別にありますか?
それとも700万からそれらも出しますか?
そのあたりも考えて手元に残した方がいいですよー!
ままりん
引っ越し代とか入れてないです😩
別で現金700万ならやっていけますか?
あと頭金は、やはり出せるだけ出したほうがいいですかね?
「住まい」に関する質問
戸建て購入の為、家探し真っ最中です。 現在中古と新築の2つで迷っている物件があります。 皆さんならどちらを選びますか? いいねお願いします🥺 コメントでアドバイスもいただけたら嬉しいです。 ※価格は、どちらもあま…
中古戸建ての内見にいったのですが、担当の方がおかしい気がして… 今後もそこにお願いするのはやめたほうがいいかなって思うくらいなのですが、どう思われますか? 今日初めて担当者とお会いし、1件だけ内見に行きました…
4人家族で2LDKはやはり暮らしづらいですかね…? 年末に引越し予定で今物件を色々見ています。 最初はなんの迷いもなく3LDK以上で探していましたがなかなか全て希望通りの物件が今のところなく、範囲を広げて2LDKも見てい…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
それなら大丈夫かなと思います!
うちの場合は手付金で貯金が700くらいまでになり、その後ローン開始までに超特急でまた貯めて、引越し代や家具家電代を貯めました。
親からお祝いなどもあったり、手付金かなり払っていたので250万円近く戻ってきて住み始める時には元の貯金以上になっていました。
頭金は一切だしていません。
ローン控除13年をフル活用したいのと、金利が低いのと、この時代何があるかわからないのでそれなりに手元に残しておきたかったからです!
ままりん
詳しくありがとうございます!
あまり頭金たくさん入れても意味ない感じですかね