コメント
退会ユーザー
排卵検査薬が陰性→陽性→陰性になっていて、基礎体温は低温期から高温期に入り2層になっていれば排卵してる可能性は高いと思います。
退会ユーザー
排卵検査薬が陰性→陽性→陰性になっていて、基礎体温は低温期から高温期に入り2層になっていれば排卵してる可能性は高いと思います。
「陽性」に関する質問
生理予定日に排卵検査薬強陽性でも妊娠検査薬陰性はありえますか? 排卵日にタイミングとりましたが超初期症状なく、昨日ピンクおりものが少し出て今日が生理予定日なので、生理が来ると待ってましたが出血しません。 …
排卵検査薬の写真あります。いつ排卵したと思いますか? ハートでタイミング取ってます。 強陽性の夜に主人が体調不良でタイミング取れず....💦 1番いい日に取れなかった気がして💦 次の日昼にタイミング取りましたが間に合…
ノロウイルスに詳しい方いらっしゃいませんか(TT) ノロウイルスの、保菌期間?ってどのくらいでしょうか。 調べたら、症状が治まってからも一週間から長くて一ヶ月程度、便から菌が排泄されるみたいです。 実際にノロウ…
妊活人気の質問ランキング
らぶ
そうですよね、
ちょっと心配になってしまって😣