※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
産婦人科・小児科

赤ちゃんが夜中にお腹が張り、ギャン泣きしています。ガスが溜まっていると診断され、マッサージでも改善せず困っています。日中は問題ないが、夜中に痛みが出る状況です。この症状についてのアドバイスを求めています。

生後3週間の赤ちゃんになるのですが、夜中になるとお腹が張りが酷くなりギャン泣きします。
あまりにギャン泣きが続くので一度病院で診てもらったら、ガスが凄く溜まっているとのことでした。
のの字マッサージをしているのですがあまり良くなりません(便はちゃんと出ています)。日中は全く痛がらないのですが、夜中の0時辺りになると痛みで数時間ギャン泣きが続きます。夜にお腹が張る理由もわからなく、苦しんでギャン泣きする子供が可哀想で可哀想で… ただ毎日抱っこして痛みが引くのを待つしかない状態です。
よくあることなのでしょうか??何か良い方法ご存知ありませんか??

コメント

ちき

足を持って膝をお腹の方にぐっと持ち上げると腹圧がかかるので出やすいかもしれません😊
うんこ座りをもうちょっとお腹に近付けるイメージです!
(言い方悪くてすみません💦)

息子もギャン泣きまでは行きませんが、すごい唸っておならしてました😂
段々上手に出せるようになると思いますよ!

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    ありがとうございます!!
    のの字マッサージにプラスして足の運動をしてみます!!早く上手になってくれますようにっ(>_<)

    • 4月26日
りゅうしんママ🔰

ゲップはよく出ていますか?

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    自分ではある程度出てるかと思うんですが…もっとしっかり出すように心がけてみようと思います(*^_^*)

    • 4月26日
ママリ

お腹はって可哀想ですよね😭お腹をさすって出方を良くするしかないのかなと思います😢

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    どうにもしてあげられないのがホント可哀想でρ(・・、)出来るだけさすってあげようと思います!!

    • 4月26日
はじめてのママリ🔰

お腹が張りやすいのかもしれないですね💦ガスがたまるとのことで、授乳後にしっかりゲップさせてあげたら少し違うかもしれないですね。あとはお腹をマッサージかな😓

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    1回1回のげっぷとマッサージをしっかり出来るように頑張っていこうと思います(>_<)

    • 4月26日
はじめてのママリ🔰

綿棒浣腸はどうですか?
上の子もガス溜まってましたが、この方法でガス抜きしてました!

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    ガス抜きにも綿棒浣腸が効果的なんですねΣ(゜Д゜)!!試してみようと思います!!

    • 4月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一応お医者さんに確認してみてくださいね♪まだ小さい赤ちゃんなので😊

    • 4月26日
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    ありがとうございます(*´ω`*)病院で聞いてみようと思います♪

    • 4月26日