![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3人目妊娠中で朝方陣痛がきて病室待機しています!病院到着してすぐ先生…
3人目妊娠中で朝方陣痛がきて
病室待機しています!!
病院到着してすぐ
先生が子宮口を見て4cmで
陣痛が弱いから
陣痛促進剤を使いましょう!と
言われたのですが…
私的には促進剤をできれば使いたくなく( ; ; )
予定日超過や微弱陣痛が一日中続いてるとか
赤ちゃんの心拍が落ちてきてるとかの
理由だったら全然いいんですが、
できれば使いたくないと先生にお伝えしたところ
今日は入院患者も診察も立て込んでるんで
早く産んでもらったほうがいいんですよーと言われ🥲
もう少し様子見てもらうことはできませんか?と伝えたら
病室で一人に待機になりますよ?今促進剤使ったら
このまま分娩台で昼には出産おわってますよ!
と言われたのですがやはりできれば使いたくなく😭
わがままを言って
なんとか1時間様子見て進んでなかったら
促進剤を使う!ということにしてもらったのですが
こんなに早く陣痛促進剤を使用勧められることってよくあることなのでしょうか🥲?
一人目のとき促進剤を使いとてもとてと
痛い思いをしたこともあり
できれば本当に使いたくありません😭
もうすぐ約束の1時間がきてしまうのですが
断れないのかと考えてしまいます。。
- はじめてのママリ🔰(3歳9ヶ月)
![mam-](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mam-
38週やのに微弱ならまだまだ
赤ちゃんとお母さんの身体が大丈夫
ならそのまま堪える方がリスク少ない
ですよね💦 早く出産は病院側の
事情ですよね。なんか不信感凄い出産
になってしまいそうです。私なら
こんなコロナの中、促進剤使わないなら
1人待機なんてありえないです。
![3姉妹mama♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3姉妹mama♡
今日はバタバタしてるから早く産んでほしいって病院側の都合ですよね💦
私も2人目の時38週で子宮口は6センチ開いていてでも陣痛が弱くなっていき促進剤の話も出てきました。でもちょっと体動かしてみると陣痛が強くなっていき結果促進剤使わずに出産しました。
赤ちゃんのタイミングも
あるんだからもう少し待ってくれてもと思いますよね😭
コメント