
流産経験後、第二子妊娠中でつわりがつらく、気持ちが沈んでいます。実家のサポートを受けながら、つわりのピークが不安で自分を責めています。
第二子妊娠中で、5週目になります。
長くなりますが読んで頂けると嬉しいです😞
気持ちを吐き出させてください。
昨年末流産し、ようやく先日検査薬で陽性確認できました。
嬉しいのにつわりの恐怖が強くて常に吐いたらどうしようと思っていて気分が沈んで何も楽しいと言う気持ちが湧きません…
もともと気持ちが弱いので気持ち悪いと思ったら本来まだ耐えられる気持ち悪さなのに辛くて堪りません…
初診前から実家にお世話になっていて情けないです。
つわりのピークだと言われる8週にはどんな風になってるんだろうと考えても仕方のない事を常に考えています。
上の子の相手も全くしてあげられなくて自分が嫌になります。
- うっちゃん(3歳3ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
お気持ち、お察しします😢
私も上の子が重症妊娠悪阻で点滴治療だったので、上の子見ながらのつわり、想像出来ませんでした😵💦
私は今回のつわりの方が辛く、吐きながら上の子と遊んだり、オムツ替えしたり、正直ピークは勝手に遊んでもらってました😥
上の子もかなり頑張ってくれました😌
失神しかけたこともあり、上の子と旦那さんには頼りっぱなしでした😩
同じ様に実家にもお世話になりました!
そして、上の子と旦那さんへの申し訳無さ、つわりの辛さで鬱っぽくなりました😢
今でも吐きづわりに悩まされていますが、朝からお昼はなんとか動けるようになったので、そこで夕飯作ったり、公園行ったりして、午後は子どもとお昼寝してます💦
確かに辛いけど、なんとか過ごせるものです!
応援しています😌

はじめてのママリ🔰
1人目より2人目の方が案外日にちが早く過ぎていきましたよ^o^今回はつわり、軽い場合もありますし。みんなに頼って(^o^)なんて言ってる私も切迫で安静中、みんなに頼りまくりです。
-
うっちゃん
お返事ありがとうございます!
2人目の方が早いって言いますもんね!
息子がかなりの癇癪持ちでつわりの時にされると余裕がなくて…💦
ついでにご飯も食べない子なのでなかなかそれも辛くて今朝から沈んだ気持ちになってしまいました…
はじめてのママリさんはあと少しで出産ですね!安静も辛いかと思いますが応援しています☺️- 4月26日

4姉妹ママ
わたしも12月末に稽留流産し今3人目妊娠中です。
上2人の時は7週ぐらいから2ヶ月吐き悪阻あったけれど、今はすでに悪阻がありフルタイムで働いてる為ホントに毎日辛いです。
頼れる人がいるならとことん頼っていいと思います。
-
うっちゃん
お返事ありがとうございます!
お子さん2人いらっしゃって、仕事もされてて尊敬しかないです…
体を横にする時間もありませんよね😞??
ただただ凄いとしか言えないです。
この時期は乗り越えるしかないのは頭で理解してても気持ちが追いつかなくて辛いですよね…
ママリを通してお話し出来て自分だけじゃないんだと思えると少し楽になります😭- 4月26日
-
4姉妹ママ
我が家はおてんばな女の子2人ですが次女は赤ちゃん大好きなので毎日お腹さすってくれたりリバースした時は背中をさすってママ大丈夫?赤ちゃん会えるの楽しみだね。ってこどもに励まされているダメな母親です😅
横になることもほとんどできませんが仕事の休憩時には車に戻って三列目シートで横になって休んでますよ😊- 4月27日
-
うっちゃん
優しいお子さんですね☺️💕
励みになりますね!!
お体にお気をつけてください😭😣- 4月27日
うっちゃん
お返事ありがとうございます!
気分も沈むとなんだか涙まで出てきてしまって😞💦
文章からこちさんの辛さが凄く伝わってきました…
私なんてまだまだですね💦
なんとか過ごせるものと言う言葉常に頭の中に置いておきたいと思います☺️