
妊娠8ヶ月で振られ、子宮頸管が短くなり切迫早産の可能性。相手は関心なく、お金の問題で怒り、連絡も拒否。辛くて強くなれず、精神的につらい。
妊娠8ヶ月に入り、振られました。
ずっと考えさせてくれと言われていた結婚について…
完全に無くなりました。今までも何とか繋がっている、という状況だったのですが、先日一時期落ち着いていた子宮頸管がまた短くなり、再び切迫早産になってしまって、点滴に戻るかもしれない。と言われたことと、帝王切開になるかもしれない。と言われたこともあり、入院が長引くのを伝えたく、子父に久々に電話をかけたところ、「なんだ、何かあったんかと思った。」と言われ、寄り添う気は一切ないのは分かっていたつもりでも辛くて…
その後すぐにお金の話になり、今までの生活費の分も返せと言われ(たぶんもう結婚したくないから気持ちが無くなった上での発言だと思います)、今から色々とお金がかかるから待ってほしいと伝えたのですが、怒りだしてしまって、もうお前とは関わらないと言われ一方的に電話が切られました。
その後すぐにLINEでさようならという文が送られてきて、
何を言ってももう好きじゃないし迷惑だと、子どもにもお前にも今後会う気はないと断言されました。
こんな人にすがるのも嫌ですが、どうしても今は、
なんでこうなったんだろうと辛くて辛くて仕方ありません。連絡しても完全に無視され、いつかは気持ちの整理がつくだろうと思いますが今は強くなれない自分がいます。
子どものこと、1番に考えてあげれるのは私であって、弱くなってる暇はないとは思いますが、精神がズタボロでついていきません。しんどいです。
- はじめてのママリ🔰(3歳9ヶ月)
コメント

ねるぴ
お辛いかとは思いますが、離れて正解かと思います😢
今までの生活費...と言っておられますが、お子さんの父親なら会わない関わらないつもりでも養育費支払わないといけなくなるのご存知無いんですかね??
今でそのような対応をしてるなら、子供生まれて一緒になったとしても辛い日々が待ってるのかなと思ってしまいました😢

退会ユーザー
「頭で分かっている」と言われるかも知れませんが、わたしもその男性と別れて正解だと思います。今は辛いでしょうけどね。
妊娠中のはじめてのママリさんに対して冷たすぎるし、自己中すぎて有り得ないです。別れるのも一方的だし子ども作っておいて「もう好きじゃないし迷惑」だなんてよく言えますね。
はじめてのママリさんがどう行動していても遅かれ早かれこうなっていたと思います。
子育てしながらそんな男性の世話をするなんて絶対に大変ですよ。
-
はじめてのママリ🔰
そうですね…
先のことを考えたらこうなるべきだったんだろうとは思います。いま気持ちが追いつかないだけなんです…
本当に冷くて何を言ってもなんとでも言えといわれます。
そうですね…
子どもの父親だということにすがりすぎたのかもしれません。- 4月26日
-
退会ユーザー
はやく気持ちの整理がついて、逆にこちらから願い下げだって感じにまでなれるといいですね😭
- 4月26日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとにそう思います。
子どもの事を想うと願い下げの人なのにわたしはいつまで切り替えないのか!と自分に嫌気がさすときもあります。- 4月26日
-
退会ユーザー
時間が解決してくれるといいですね😭
妊娠中にこのようなことになって、、かける言葉も見当たらないです。ただ、自分を幸せにするのは自分次第だと思うので、前を向いて頑張ってください😣- 4月26日

退会ユーザー
すみません。相手の言い分が意味不明です😅迷惑って何でしょうかね。?
-
はじめてのママリ🔰
連絡を急に絶たれたので
私が連絡をしたらもう連絡してこないでくれ、迷惑だと、たぶん本人も何に対して怒っているか精神不安定なのでわかってないのかもしれません、、- 4月26日
-
退会ユーザー
?まず妊娠中なのに何故離れるのか理解不可能です😅
- 4月26日
はじめてのママリ🔰
別れて正解なのは頭でわかっているのですが、同時に受け入れきれない自分もいて…辛いです…
養育費は5万円。これで終わり。とLINEに入っていました。説明不足で申し訳ないです。
そうですよね…時間が解決してくれるのをひたすら待つしか無いですね…
ねるぴ
心の拠り所が無くなる。となると不安も大きいですよね、妊娠中でホルモンバランスで得に不安定になりやすいのに...😭
他に頼れるところはありますか?😭あるなら少しずつ頼らせてもらって、今はそんな気持ちになれないかもしれないですが次、自分もこれから生まれる息子くんの事も大事にしてくれる人を探しましょう😭
はじめてのママリ🔰
不安で不安で…
しまいには鬱陶しいと言われました…
入院中なのですが、近くに母が住んでいるので面会に来てくれています。
そうですね…切り替えるしかないですね。