※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小山市栗の実幼稚園に通われてる方、クラスには必ず担任と副担任が2人ずついるかどうかってわかる方いますか?

小山市栗の実幼稚園に通われてる方、クラスには必ず担任と副担任が2人ずついるかどうかってわかる方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

栗の実通っています!
年少さんには補助の先生がいるかと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。そうなんですね!じゃあ年少さんは担任、副担の2人でしょうか?
    他の園は、あと補助の先生が何人か交代でいると聞きました。

    • 4月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何度もすみません。栗の実幼稚園は通われててどうでしょうか?来年、年少さんになる娘がいるのですが、どこの幼稚園か迷っていて、、、

    • 4月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大丈夫です🙆‍♀️
    副担任という括りではなくあくまで補助という形ですね!

    幼稚園迷いますよね💦
    プレなどは通ってないのですか?

    結局コロナのせいでほとんど大きな行事は縮小されてしか経験がありませんが、
    園自体は綺麗な方かなと思います!

    • 4月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😊ありがとうございます。

    プレはまだ行ってないです。
    栗の実幼稚園は人気と聞いています☺️ただ大きい幼稚園なので見切れるのかな?という不安があって、、
    どうも私が心配症で色々気になってしまってます笑

    • 4月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親子教室があるので行きたいところは行ってみるといいかもしれませんね🙋‍♀️

    どうですかね〜笑
    先生の年齢層は割と若めかと思います。
    担任をもってる先生はみんな20代前半が多いと思います。
    ベテラン先生希望だとちょっと合わないかもしれませんね🤔

    • 4月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!親子教室いってみようとおもいます。ありがとうございます😊

    • 4月27日
ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

うちの子がみんな栗の実通ってます!
クラスに副担は居ないですが補助の先生はいますよ🌟
年少と年中の方で補助の先生必ずいると思います!
年長さんは居なかったと思います!
若い先生多いですがしっかり見ててくれてなにか変わった事あったり出来なかった事が出来たりすると電話して教えてくれます😍
うちの子いま年少の子いますが昨日給食初めて全部食べられたみたいでそれだけでも電話してくれて教えてくれます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊そうなんですね!
    補助の先生がいるのは安心ですよね☺️

    この間たまたま公園で会った人が栗のみ出身の方で、その人は連絡が全然無く、先生によると言ってました😲
    けど評判はいいとよく聞くので候補に入れてみようと思います‼️ありがとうございます😊

    • 4月29日
ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

そーなんですね☺️
年長になると確かに出来ない事が無くなるので連絡来ないですがちょっと怪我したりしたら夕方には担任から必ず連絡来てましたよ😃

コロナ対策も教室徹底としててバス利用だと何年か前にバス事故あった翌々日にはバス到着メール来るようになりました🌟

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    それだとありがたいですよね☺️バスも到着メールくると安心ですしね☺️評判もいいので栗の実幼稚園も候補にいれてみます😊ありがとうございます!

    • 4月29日