
コメント

ゆークン
お風呂に入れるの本当に大変ですよねっ(>_<)うちは6才娘と7ヶ月の赤ちゃんです、主人の帰りはバラバラで時間が決まっていないので、7ヶ月の赤ちゃんをバスチェアーに座らせて、その間に娘を洗ってダッシュで私自身を洗って…(^_^;)就寝22時は遅い気がしますが旦那さんの協力がないと辛いですよね(>_<)下の子は20時前には寝てます、娘は21時に就寝です
ゆークン
お風呂に入れるの本当に大変ですよねっ(>_<)うちは6才娘と7ヶ月の赤ちゃんです、主人の帰りはバラバラで時間が決まっていないので、7ヶ月の赤ちゃんをバスチェアーに座らせて、その間に娘を洗ってダッシュで私自身を洗って…(^_^;)就寝22時は遅い気がしますが旦那さんの協力がないと辛いですよね(>_<)下の子は20時前には寝てます、娘は21時に就寝です
「生活リズム」に関する質問
夫が単身赴任になり1年半くらい経ちます 小学生と2歳です 夫婦仲自体はかなり良いと思います ただ、、 ひと月で5.6日帰ってきます(少ない月もあり) 最初の頃は寂しくて辛かったですし 帰ってくる日が待ち遠しいくて 帰っ…
生後4ヶ月ほぼ完母→完ミに移行中です。 どうやって生活リズム整えましたか? 今まで頻回授乳だったので寝不足とリズムが整わなくてお出かけもろくにできなくて、、、しんどいので完ミに移行してます! また完ミの方で…
どうしても土日の生活リズムが乱れます💦 みなさんどうされてますか?? 休みの日は午前寝をする事が多く、昼寝が15〜16時ごろになります。午後の間食が16〜17時になり夕飯を18時ごろ食べます。 午前中寝ないように出かけ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちゅんちゅんちゅん
すばらしい。何時にお風呂ですか?
ゆークン
お風呂は、ご飯食べてからなので18時〜19時の間に入ります(^^)この時期は暑くて汗をかくので昼間でも赤ちゃんだけシャワーしたりしてます(^^)