※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もちもっち
ココロ・悩み

主人が単身赴任で3人育児しています。疲れる日があると、次の日後悔して不安です。同じ経験の方いますか?

主人が単身赴任でワンオペ3人育児してます。

今日はそんなにしんどくないですが、たまにすっごく疲れてどうしようもない時があります。何するにも億劫な感じでぼーっとしちゃいます。

そんな日の翌日は、「笑顔でいたかったのにー」と後悔しちゃいます。
なので、すっごく疲れる日になるのが不安です😵
同じような方いますか?

コメント

まりん

お疲れさまです🥺
子どもひとりですが、すごく疲れてる日があります😭

  • もちもっち

    もちもっち

    疲れてる日に何かをして笑顔になる方法はないものでしょうか😣

    • 4月25日
  • まりん

    まりん

    そのお気持ちわかります😭
    あたしは、疲れてるときはあまり無理しないように最近はしています。要領悪くて、なかなかうまくいきませんが🥺
    甘いものが好きなので、ご褒美に食べています🥺

    • 4月25日
  • もちもっち

    もちもっち

    同じく要領悪いし抜けてるところもあるし…でだめなときは悪循環です😣
    私も甘いもの大好きで、チョコを口に含んだりしてます🤣

    • 4月25日
deleted user

私も、怒った顔ばかりして笑顔できなかった……と言う時あります😭

ちなみにですが、私も3人いてほとんどワンオペです。
旦那には単身赴任してもらって地元に引っ越したいと思う最近なのですが…
やっぱり大変ですか⁉️

  • もちもっち

    もちもっち

    私が地元ではないのですが、旦那がいない分楽できてる部分もあります。
    元々出張多く帰宅は日付が変わる頃だったのでしてる事は大して変わりません🤣

    • 4月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    旦那いないと楽な部分ってありますよね!
    わかりますー笑😂

    • 4月25日
  • もちもっち

    もちもっち

    気持ち的になんとなくゆっくりできたりとか…🤣
    子どもや私の体調不良のときは大変です😣

    • 4月25日