
幼稚園の子供が鼻水だけの時、皆さんはお薬を飲ませますか?自分は耳鼻科に行って吸入だけしてもらい、お薬は必要ないと言われているが、担任の先生に何度もお薬を飲んでいるか聞かれる。
幼稚園の新しい担任の先生が鼻水だけの風邪の時もお薬を飲むように圧をかけてきます😂皆さんはお子さんが鼻水だけ出る時、病院に行ってお薬飲ませますか?
私は耳鼻科には行きますが耳鼻科の先生が「これくらいだったらお薬いらないと思うけどどうする?」と聞かれた時は貰わず吸入だけしてもらいます。もちろんお薬も必要だと思うんですが、ちょっとの鼻水で薬薬薬‥というのは抵抗があります。
かといって鼻水だけで幼稚園をお休みさせてたら仕事にいけないし‥。皆さんちょっとの鼻水だけでもお薬飲ませてますか?
担任の先生に「お薬飲んでますか」と聞かれ「吸引には行ってますがお薬は必要ないと言われてるので飲んでません」と言うんですがまた次の日には同じ事を聞かれます🥺
- ゆーくん(*^^*)(5歳10ヶ月, 9歳)
コメント

あーか
早めに治したいのと、悪化させたくないので早めに耳鼻科に行ってます!
中耳炎になるのも嫌なので💦

も
耳鼻科の先生がそう仰っているなら、薬飲まなくても良いと思いますし、そのまんま先生に伝えます💭
ゆーくんさんの対応で全く問題無いと思います。
幼稚園の先生はお医者さんじゃないのに何でそういう事言うんでしょうね💧
-
ゆーくん(*^^*)
やっぱりそうですよね😫担任に伝えてもわかってるんだか分かってないんだか‥。
- 4月25日

ちー
お薬飲んだから治るというものでもないですしね…
その先生だけが言ってくるなら、園長先生とか副園長先生とか相談しやすい先生に話します😅
仮に風邪だったとしても、風邪なら治療薬ってないですしね💦
-
ゆーくん(*^^*)
そうなんです🥺薬飲めば大丈夫だと思ってるんですかね😅?そうですね、今度また言われたら上の先生に相談してみます!
- 4月25日

まぬーる
鼻水の色による…
薬いらないねってやつはありますよね。
子育てをしたことがないだけの先生っぽいなら、医者の指示でこうだよっていうのは伝えていいとともいますよ。

りんご
うちはすぐ飲ませます。早く治るので。
ゆーくん(*^^*)
そうなんです、私も中耳炎が怖いので耳鼻科には行くんです。ただ皆さんちょっとの鼻水でもお薬を飲ませるか飲ませないのか気になって質問しました。