 
      
      1歳10ヶ月の息子が単語を話さず、心配しています。2歳まで様子を見ることを言われていますが、言葉が出るか不安です。同じ経験の方がいらっしゃいますか?
今日で1歳10ヶ月になりました❗️
まだ単語のでない息子😣
こっちがいってることはほとんど理解できるのに単語が出ない😱
たまになにかものがあったときに「あったぁ」と小声でいうときもありますがほんとうにそれが何か探し物があったときのあったなのかわかりません💦💦
2歳まで様子見とは言われているけど2歳が近づいてくるとともに嬉しい気持ちとほんとうに言葉は出るのかという気持ちがでてきて心配です😂
1歳10ヶ月でまだ1つも単語が出てなかったお子さんいますか❓😣
- はじめてのママリ(1歳6ヶ月, 6歳)
コメント
 
            はじめてのママリ🔰
我が子は、2歳のお誕生日にママって言った?言ってない?みたいな状態でした。
誕生日翌日保健師さんと面談。
言われていることは理解できているからもう少しで言葉出るかもね〜っと言われました。
2歳4ヶ月で単語が20くらいに増え、その2週間後には2語文、さらに2週間後には3語文とみるみるうちに話すようになりました。
ちなみに喃語もほとんどないような息子でしたが今ではうるさいくらい喋ってます😅
 
            ちびーず♥
うちの子2歳1ヶ月まだ喃語しか言いません( ߹꒳߹ )
- 
                                    はじめてのママリ コメントありがとうございます😊 
 
 同じような方がいて少し安心しました👍
 うちも喃語しか言わなくて心配ですが大人の言うこと理解してるならもう少し様子見と言われるだけで😣😣
 
 検診などでなにかいわれましたか❓- 4月25日
 
- 
                                    ちびーず♥ 検診では「喃語が出てるので、3歳までには話しますよ!」と言われました(˙ᵕ˙ ) 
 友達の子供は3歳になったその日に急に喋り出したみたいです!
 こっちの言う事は理解してるので「ゆっくりだねー(笑)」って旦那と話してます(*ˊᵕˋ* )- 4月26日
 
- 
                                    はじめてのママリ そうなんですね👍 
 ほんと待っている時って長く感じますが喋り始めたら単語がでないと心配していた時が嘘みたいと思えたらいいですよね😊
 お互いもう少し待ってみましょうね🎶- 4月26日
 
 
            RINA
うちも意味ある言葉話しませんよ〜💦
こっちが言うことは理解はできているのであと少しかな?と思いつつ時間が過ぎていくばかりです…笑
同じ方がおられて安心します😭
- 
                                    はじめてのママリ コメントありがとうございます😊 
 
 1歳10ヶ月で同じですね😆
 
 支援センターなど行くと息子よりも小さい子がバイバイなどの単語喋っていたりするのを聞いて焦りがありましたが同じ方がいて私も安心しました❗️
 周りはどんどん二分語とか話すようになるしいつ喋るようになるのかほんとうに不安です😣- 4月25日
 
 
   
  
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
お子さん2歳をすぎてどんどんお話ができるようになっていったんですね😊
すごいです👍
うちの子もそうなることを願いもう少し待ってみたいと思います👍