
コメント

りえ
担任ではなく補助で入った者です。
うちの園では、行動の合間合間にトイレに行きます。
外遊びの前、外遊びの後、給食前、給食後など!
一応トイレに行くタイミングで一斉に行きますが、あまりにも行きたい子は自分から『トイレ行きたい』と言えば、行かせていました!
おむつ(うちの園の2歳児はみんなパンツです)でしていいよとはなりませんね😅

退会ユーザー
7年保育士してましたが、私が働いてたところはそんなことなかったです!
それ先生がトイレ付き添うの面倒くさいだけに聞こえます…
子どもそれぞれタイミングがあるし、その日に飲んだ量や気温によってもトイレの間隔なんて絶対変わってくるのに…
本当かどうか先生に聞いてみたらいいんじゃないですか?💦
せっかくの子どもの訴えを無駄にするなんて…本当ならひどい!!!
-
Yui
うちの子は口が達者なので本当かどうかわかりませんが、それとなく連絡ノートで聞いてみたいと思います。
- 4月25日
Yui
りえさんの園ではそうなのですね。
うちではオムツを変えることがないのに園ではオムツがすぐ無くなるのでホントなのかなと気になってました😟
りえ
お子さんはトイレばっちりなのにおむつすぐなくなるんですか??
Yui
そうなんです!
お休みの日家で失敗することが1回あるかどうかです。
りえ
ええー!ってことはほとんどおむつでしちゃってるってことですよね💦?