※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

双子の女の子を育てている方が、お子さんとの遊びに悩んでいます。外出が難しく、おうち遊びでは刺激不足を感じています。公園も行きたいが心配です。歩き始めの時期の遊び方や知育オモチャのおすすめを教えて欲しいです。

一歳4ヶ月のお子さんと何して遊びますか?

双子の女の子を育てているのですが
私1人で2人を連れての外出が中々ままならず、
田舎住まいの為どこへ行くにも車が必要で近くに公園すらありません。

おうち遊びばかりで、なんならEテレに頼りっぱなしのつけっぱなしで
娘達の脳の発達的にもまったく刺激を与えられてないんじゃないかと心配です😢

積み木にしても絵本にしても、根気よく遊んであげるのが無理で
絵本読むとすぐに奪われるし、噛んで食べるし
積み木してても飽きてどっか行っちゃうし
作ってあげたポットン落としやマラカスなんかも一瞬遊んですぐ飽きちゃいます。
どうやって遊んであげたらいいかわかりません😭
発語はほぼ無し、コチラの言ってる事はなんとなくわかってるようですが、、

公園もすごく好きなんですけど、
滑り台や遊具で遊ばせるとどうしても1人は目を離す瞬間があるので一人で連れて行くのが怖くて😢

支援センターは時間が合わないので行けてません。


特に双子ママさん、歩き始めの時期どうやって遊んでましたか??

また、知育オモチャの追加購入を検討してます。
できればキャラクターものではない、長く使えるもので
集中して遊んでくれた、というのがあれば教えてください🙏

コメント

はじめてのママリ

外だと公園で滑り台、ボール蹴る、ひたすら歩く、ひたすら階段登り下り😂
家だと積み木、ブロック、おままごと、お絵かきボード、音のなる絵本が好きです。
あとは図鑑を見て言葉を教えてます!

Eテレも一緒に観ながら踊ったりすればコミュニケーションになると思いますよ😆
うちも、からだダンダンとかは踊りながら「ゴーゴー!」とか「オー!」とか言ってます🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そういうお年頃ですよね、
    ひたすら歩く、登る、みたいな。笑
    1人につきっきりで見てあげれたら公園バンバン行くのになあ😭
    Eテレ見せすぎてからだダンダンもぴかぴかぶーもパプリカも完コピです😂笑

    • 4月26日
うさ

積み木や絵本がなしだとしたら、、、
オーボールとか布のボールを転がしたりポンって投げたりして遊んだり、娘は猫が好きでぬいぐるみあるので私が猫持って猫役🐈wやって、娘が猫に向かってボール渡したり転がしたりして、猫がそのボールでじゃれる?遊びをよくやりますww🥲
ボール蹴ってサッカーみたいな事もします笑
型はめとかはどうですか?わりと長い時間集中してやってくれます!ダイソーにお風呂でも遊べるアイスクリームの型はめがあってアイスクリーム屋さんもできるし、失くしても100円だし、噛んでも大丈夫だし、最高ですよ!
自由帳とペン渡せば、いろいろ書いてたりします!アンパンマンのお絵かきボードもありますが、どうやら紙とペンで書きたい派の娘は紙とペン渡すと遊んでます😌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    めちゃくちゃ尊敬です、
    もう全力で遊んであげてるの伝わってきます😂笑
    型はめ買おうと思ってました!
    これ良いですね、覚えたら1人でやってくれるかな、、
    すぐ噛みちぎって食べるので少し不安ですが100円だとお試しで買えます🥺
    ちなみにお絵描きもすぐ飽きてクレヨン噛みだします😭

    • 4月26日
みー

同じ1歳4ヶ月の双子ママです。
うちもずっとEテレに頼りっぱなしのつけっぱなしです(笑)
特にわるいとは思ってないです。
うちは一緒に踊ったり歌ったりしたり、
膝に2人乗せてバスに乗って揺られてる〜♫したり、
おままごとの野菜切る練習したり、
パペット手につけてお話したり、、
1人で公園は200%無理なので(笑)
毎日ワンオペの時はそうやって過ごしてます。
うちの双子はキャラクターものの方が食いつき良いので飽きないですよ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    一緒ですね🥺♡
    バスの歌うちも好きでよくします!
    お散歩中もずっと歌ってゴーゴー!ってしてます。笑
    1人で2人連れて公園、お母さんだけで兄弟見てる方もいらっしゃるし私が無理なだけかと思って😭良かったです、、
    うちはキャラクターにそこまで反応しないんですよね。
    なので長く使えるシンプルな物を買おうかと検討中です🤔

    • 4月26日
らぴ

うちもEテレ頼りまくりですよ〜😂笑
あとシナプシュも大好きなので録画めちゃくちゃ活用してます😂

ポストに投函されてたいらないチラシとか新聞紙っぽいやつをビリビリにやぶかせたり、1歳4ヶ月の時に買った滑り台付きのジャングルジムが活躍してたり……
絵本とかはうちも背表紙無くなるほど食べられたり破られたりしてます😅
まぁ紙だしうんちになるなる、大丈夫、、、と気にしないのが1番かなと、とそのうちになりました🤣笑
ぬりえも好きです😊
ベビーコロールもだいぶ噛み折り食べましたが、綺麗にうんちに出てきました🤣笑

うちはメガブロック、型はめパズル、足蹴り車、ジャングルジムがハマった気がします🤔でもまだまだめっちゃ集中して遊んでる!!ってのは少ないです😅