※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひろちゃんまま
ココロ・悩み

小学校の給食で食物アレルギーがある娘のために、給食を間違って食べないようにする方法について相談です。給食を置かないようにするカードを作るべきか、担任に相談して置いてもらうべきか悩んでいます。

こんにちは、小学校の給食の事でアドバください!

食物アレルギー(卵乳)があって給食に卵や乳が出るときはお弁当をもっていってます。誤食がないように担任がはじめに娘の分の給食をおぼんに入れてとってくれ、担任と校長などにメニューをダブルチェックをしてから、いただきますの時におぼんを席に置くって仕組みです。はじめに担任が子供達にアレルギーあることや、給食を娘には置かないように伝えてくれましたが小1やし間違って机に置くことが多々あります。娘はしっかりアレルギーを理解してますので、その都度先生にこれ置かれてるって言うて片付けてもらってます。
食べるのはみんなでいただきますを言うてからなんで間違って食べることはありません。
でも子供達が間違って毎回置かれてると思い、、職場で相談したら、娘の机の上に私がつくってラミネートした【給食はおかないでね】のカードをつくったら?と言われました。カワイイ卵、牛乳は☓つけたイラストつきで。いい案!と思い旦那に伝えたら、娘はアレルギーを理解してるし自分から置かれてたら担任に伝えれてる、担任に任せたらいい。やからそれは作らなくていいと言われました。旦那の思いも分かりますが、娘の机の上にカードを置いたほうが子供達わかりやすいかな?と思いました。。

みなさんなら作って担任に相談して間違っておかないように置いてもらいますか??どうしますか、??

コメント

さらい

他の子のためにも、カードいいとおもいます

  • さらい

    さらい

    先生に相談しますね

    • 4月25日
  • ひろちゃんまま

    ひろちゃんまま

    ありがとうございます!他のこのためってアレルギーを知ってもらうためって意味ですか??🥺🥺🥺

    • 4月25日
  • さらい

    さらい

    はい。

    • 4月25日
  • ひろちゃんまま

    ひろちゃんまま

    ありがとうございます!!

    • 4月25日
バナナアイス🍌

私は、旦那さんよりではありますが、お子さんにもカード作って置くか、聞きます。置くのは子供ですし、もしかしたら嫌って言うかも知れません。
カードより、(置かないでね的な意味あいで)ハンカチを机の上に広げとくとかしてみる?とか、提案もしますかね。

  • ひろちゃんまま

    ひろちゃんまま

    ありがとうございます!ハンカチはランチョンマットでひいてて😖旦那に話す前に娘に聞いたらいいねー!自分でおくーっていうてました★誤食は絶対ないのですが他の子に早く覚えてほしいなぁと思ってたんですが。。担任に相談してからのほうがいいでしょうか、それか作って担任に相談?明日にちょうど懇談があって話すならそこかなと。。

    • 4月25日
  • バナナアイス🍌

    バナナアイス🍌

    子供にすでに聞いているなら、まずは先生に聞きます!

    カード作ってからだと、やる気になってしまうので、先生に聞いてみるねって子供にも伝えて。結果を共有できるようにすればダメでも納得できるんじゃないですかね。

    ただ、子供がカード置き忘れて万が一何かあった場合の責任?の所在は、明確にしておいた方がいいのかも知れません。
    学校側は、カード置くならアレルギーチェックしなくていいの?ってならないとは思いますが、念のために。

    お友達(先生)には、給食を机に置かないでねって意味合いで置きたいんだと伝えればいいと思います。

    • 4月25日
  • ひろちゃんまま

    ひろちゃんまま

    先生に先に確認したほうがいいですよね!
    そうですね、子供が給食をマチガッテ置かない為だけのカードなんで一応おぼんを置くときにチェックもお願いしといたはほうがいいですよね!カードがオッケーなら持っていくのではなくクラスのどこに置くかなど話し合えたらいいですもんね。
    ありがとうございます!明日の懇談で相談してみます!

    • 4月25日
  • バナナアイス🍌

    バナナアイス🍌

    カード、あまり可愛いのを作ってしまうと、お友達から羨ましがられて喧嘩(トラブル)の要因ともなりかねないので、シンプルのが良いと思います!

    • 4月25日
  • ひろちゃんまま

    ひろちゃんまま

    なるほどです!ありがとうございます❤️

    • 4月26日