![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
静岡県に住んでいて大学の仲良し5人組の1人が5月中旬に静岡市で結婚式を…
静岡県に住んでいて
大学の仲良し5人組の1人が5月中旬に静岡市で結婚式をあげる予定です。
友人、私を含め医療職種です。
私の勤めている仕事場でもクラスターが起きたりして行動制限(県外移動はだめなど)があります。
そこで結婚式も断ろうと思っています。
5人組のみんながどう思うのかも心配、、これで離れていくようならそこまでの友人だったと思うしかないですが...
自分の判断が間違ってるとは思っていませんが、このご時世で結婚式の列席についてどう思われてますか??
- ママリ(妊娠19週目, 5歳2ヶ月)
コメント
![☆まめお☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆まめお☆
親族で身内だけの挙式なら行くと思いますが、友人なら行かないですね💦
県内なのか県外なのか分からない人たちの集まるところは、避けています💦
![🍎🍒](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍎🍒
静岡県でもクラスター何件か発生してるし、
参列者がどちらの方か分かりませんし…接触がある方もいるかもしれないし💦
医療関係の方だと、お仕事的に大丈夫なのか!?(感染というか、その人の立場的に)と心配になります😅
正直私なら友達でも結婚式するのはどうかと思っちゃいますし…
それで仲悪くなるなら尚更、もう距離置く覚悟ですね😂
ママリさんのご判断は賢明だと思います☺️
-
ママリ
ほんとですよね、友人の職場の人はみんな欠席になったみたいです(このご時世でやるの?と言われたらしいです、そりゃそうですよね)
本当です。しかも友人妊娠していてバカなのかな😭?とまで思います
ありがとうございます!!- 4月25日
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
同じく医療従事者で、大学の友人が5月頭に結婚式します💒
私は行きますよー💓
静岡県でも私は東部で、市内も近隣もほとんど出てないところです。
他の仲間も県外含め、みんな参加です😊
久々に会いたいし、自分の結婚式にも来てもらったので🌸
離れて行っても良いと思える友達じゃないので、しっかり参加させてもらいます😚
ただ、車移動にします🚗
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
なにもなければいいですがもし誰かがコロナ発症してって考えたらちょっと怖くなりますね💦
夫が感染拡大地域での結婚式に出席して1週間後に熱っぽいってなった時にはやっぱりちゃんと止めとけばよかったと後悔しました😫
幸い陰性だったのでよかったのですが保育園にも職場にも自分たちと関わったいろんな人に迷惑がかかってしまう、なにより子どもが感染してたらどうしようと考えたら結果が出るまで生きた心地がしませんでした😰
飲食もしますしわたしもこの時期なら欠席すると思います😢
-
ママリ
そうだったんですね😭大変でしたね。
陰性でよかったです!💦
そうですよね!!
ありがとうございます!!
子供の命を守れるのは自分ですもんね😭- 4月27日
ママリ
そうですよね!ありがとうございます!
友人がやる気満々で仲良しメンバーも参加のままだと思うので自分がおかしいのかと思いました💦