※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちい
お仕事

失業保険の給付額について相談です。育休が取れず退職し、保育園も決まらず。保育園に入れるようになり、働きたいと考えています。失業保険の給付はどの程度でしょうか?

失業保険について。
育休がとれなかったのと保育園が決まらず退職しました。失業保険を申請しようと思いますがだいたいどの位で給付になりますか?
退職して保育園に入れるようになり、パパのだけでは厳しいので働きたいと思っています。

コメント

にゃん

申請後だいたい2ヶ月後からだと思います!

  • ちい

    ちい

    コメントありがとうございます!2ヶ月ですか💦
    早く仕事見つかったらなにか給付とかあるんでしょうか?

    • 4月25日
はるまる

会社都合で退職なら待機期間は短いと7日なので1ヶ月ちょっとくらいで貰えます!

早く仕事が見つかれば再就職手当が貰えますよ☺️

  • ちい

    ちい

    会社からは自己都合になっています💦その場合は3ヶ月かかりますよね💦

    • 4月25日
  • はるまる

    はるまる


    自己都合ならそうですね😭!
    早く就職先見つけて再就職手当貰った方が良さそうですね😢

    • 4月25日
さやぴ

以前総務事務勤務でした。昔と変わりなければ、自己都合だと3ヶ月後に失業保険が貰えると思います!早期就職だと再就職手当がもらえると思います!

にゃんにゃん@

去年コロナが理由で、自己退職での受給開始時期が早まったと記憶しています。

  • ちい

    ちい

    コロナが色々制限がありました💦感染者を看護、介護するためとか。
    私が当てはまらなかったです。
    ありがとうございます!

    • 4月27日