
産後体重が戻らず悩んでいます。食欲を抑えられず、痩せたいけど難しいです。断乳後に痩せると言われますが、母乳中で不安です。同じ経験の方いますか?
産後、なかなか体重が戻りません!(´;ω;`)
ちなみに完母です。
妊娠前より+15kgで出産を迎え、
産後直後はそこからわずか-3kg…(笑)
産後4ヶ月までに、-9kgは徐々に減りました。
しかしここ1ヶ月でなぜか+1kg…(>_<)
あと4kgがなかなか落ちません!!
もともとぽっちゃりなので、欲を言えばあと10kgは痩せたいところ。。。
でもせめてまずは妊娠前の体重には戻りたいです!!(´;ω;`)
「産後半年が勝負だ」とよくいいますよね?
あと1ヶ月もない…(>_<)
自分に甘いっていうのは分かってるんです…(´・_・`)
抑えられない食欲。我慢できないおやつ。続かない筋トレ。
同じ様な方いらっしゃいますか?
もしくは産後6ヶ月以降に痩せたって方いらっしゃいますか?
私の母は「痩せるのは断乳後だよ〜」って言うのですが、
母乳を出している今、こんなに痩せないのに…もうこれ以上痩せられないんじゃないかと思って泣きたくなります(´;ω;`)
- ちくわ(*'ω'*)(5歳5ヶ月, 9歳)
コメント

みーみ
断乳後に食欲がそのままだったりすると逆に太ったりするから痩せるなら今のうちかなぁ〜と私は思います(°_°)
1日の食生活はどんな感じなのですか?
食生活の見直しするだけでストンっと落ちたりしますよ(^○^)

アクア
6ヶ月以降も痩せましたよ。
私は一年かけて落とせばいいからねーと助産師さんに言われました。
一人目はそれで1年で戻ったのですが、2番目は結局戻らず、、、
今回も戻りはいまいちで、、、、
お互い頑張りましょう!
-
ちくわ(*'ω'*)
コメントありがとうございます!
1年かけてですか。私も母にはそう言われました(´・v・`)
6ヶ月以降も痩せると聞いて少し安心しました(>_<)笑
ちなみにどのくらい体重増えましたか?(´・ω・`)- 9月1日
-
アクア
14㎏増えましたよー。
一人目のときは産前よりー2㎏までいきましたー(*^_^*)- 9月2日
-
ちくわ(*'ω'*)
14kgですか!同じくらいですね!(*'ω'*)
私も頑張ります!(>_<)- 9月2日

まどか
私も二人産んで両方とも+18キロでした(>_<)
私も全然戻らず諦めていましたが、仕事を始めたら一気に元の体重まで戻りました!!
仕事が飲食店で動きまわってる仕事だったからだと思います!
-
ちくわ(*'ω'*)
コメントありがとうございます!
やはり運動量が足りないんですよね!(´;ω;`)笑
ちなみにどのくらいの時期に仕事始められましたか?(´・ω・`)- 9月1日
-
まどか
そうですね(>_<)!!
私は食事制限とか筋トレなど続かない性格で(>_<)笑
一人目の時は10ヶ月頃だった気がします!!
二人目の時は半年で始めました( ノД`)- 9月1日
-
ちくわ(*'ω'*)
私も食事制限や筋トレ、なかなか続けられないです(´;ω;`)笑
お仕事もそろそろ考え始めなければ…(>_<)
なるほど!参考になります(*^_^*)- 9月2日

みかん❁︎
妊娠中+16キロであと3キロがなかなか戻りません>_<
でも最近完母から完ミにしたので夜ごはん抜いたり、1食を酵素に置き換えたりしたら少しずつですが減るようになってきました( ˙༥˙ )
-
ちくわ(*'ω'*)
コメントありがとうございます!
あと3kgっていうのは何か壁があるんでしょうかね(>_<)笑
母乳はよく出る方なので、私も晩ご飯はお米をキャベツに換えたり、旦那が休みの日以外は16〜17時に済ませたりして、少し減ったのですが、最近は全然変化なくなりました(´;ω;`)笑
朝食にスムージーを始めたりもしたのですが、お腹が空きすぎて結局間食しちゃいます(;゚ェ゚;)笑
お互い頑張りましょう…(´;ω;`)- 9月1日

詩子
私も完母で産後5ヶ月です!
私も体重戻りません( ´•ω•̥` )
1人目も戻らなかったので母乳で痩せるっていうのは期待してなかったですが、それでもショックです(´-ω-`)
産後間もない頃は食欲旺盛でしたが、最近は落ち着いてきたので今からだと思って頑張ってます!
産後半年で痩せれるといいですが、それよりかは産後半年で骨盤を戻したほうがいいです★そのほうがあとあと太りにくいので!
-
ちくわ(*'ω'*)
コメントありがとうございます!
完母でもなかなか戻らないですよね!(´;ω;`)
私も産後直後よりは食欲落ち着いた気がしてたのですが…(´-ω-`)
骨盤戻すのは骨盤矯正とか行かなきゃダメなんでしょうか…(´;_;`)
一応トコちゃんベルトはしてるんですけど、普通に腰痛もあるし、全然効いてる気がしません…(笑)
サイズが大きいのかもしれませんが、高いし今からもう1つ買おうとは思えないんですよね(´-ω-`)笑- 9月1日

yu-san
妊娠してから出産前まで+12kg
Baby→2,745gで産まれて
産後直後は−3kg落ちてました!
それから−9kg落ちてくれたので
産後2ヶ月時点で妊娠前の体重に
戻ることができました〜!!✨
今では産後8ヶ月になりますが
妊娠前の体重から−4kgも落ちて
すっかり痩せてよかったです💓
ちなみに、食生活などは
特に気おつけたりしてませんが
産後は間食などするひまもなく
寝たいとゆう気持ちが大きくて
あまり食べてない気がします😅
なかなか戻らない方はいるし
慌てて痩せよおとしても
ストレスになると余計なので
子供といっぱい身体を動かせて
遊んであげるのが一番ですよ💓
子供も楽しくママは運動がてら
『楽しく痩せる』を目標に
これからがんばってください😘
-
ちくわ(*'ω'*)
コメントありがとうございます!
産後2ヶ月で戻って、さらに-4kgですか!羨ましいです!!(>_<)
私はなんというか…今、食べる事しか楽しみが無いって感じです(笑)
母乳がよく出るからか、うちの子は初めの頃から割とよく寝てくれる子でした。
それに最近はお昼寝とかは長く寝なくなったのであまり一緒にお昼寝とか出来なくなったのもあります(>_<)
でもそうですね、痩せようとストレスになるのもよくないし、子育て楽しみながら痩せられるように頑張ります(>_<)- 9月1日
-
yu-san
年齢も関係するみたいなこと
産婦人科から聞きましたけど
やっぱ人それぞれですね。😅
育児楽しみながら痩せるって
難しいかもしれないですけど
意外と簡単だったりするので
ぜひ、試してみてください💓
それと産後半年までに
骨盤を締めることが重要なので
しっかり半年までに
骨盤締めておいてください😘
痩せやすくなりますよ〜!👍🏻- 9月2日
-
ちくわ(*'ω'*)
義母に「若いからすぐ戻るよ〜」と言われ、実際なかなか戻らず若干プレッシャーを感じてます(笑)
人それぞれですよね!(>_<)笑
やはり骨盤が重要なのでしょうか(´・ω・`)
トコちゃんベルトはしてるんですが、効いてる感じがしません(笑)- 9月2日
-
yu-san
結構きつめに締めてたほおが
いいみたいですよ〜!💓
私も産後はがっつり締めて
寝るときも締めてました!😅- 9月2日

退会ユーザー
妊娠中14kg増えて、今出産前−2kgくらいです。
私も産後3-4kgしか戻らず、半年経った頃も7-8kgしか戻っていなかったので半分諦めてました💦
痩せやすい方は母乳でスルスル戻るみたいですが、私は全くそんなことはなく。
毎日1万歩歩いたり、スクワットしたり、色々してたつもりですが全然痩せませんでした。
ただ、骨盤矯正には何度も通っていて、体重は変わらないものの腰回りのラインはそれなりに改善はしていました。
整骨院の先生にも『骨盤戻ってるから痩せやすくはなってるはずなんだけどね〜』と言われてました。
産後10ヶ月の頃に息子の保育園が決まって、職場に復帰することになり、制服はいらないかも!と本気でダイエットを決意。
ちょうど息子もおっぱいを欲しがらなくなり、ご飯もモリモリ食べて卒乳の流れだったのも手伝って、糖質制限ダイエットを開始しました。
そしたらみるみる痩せて、1ヶ月で5kg減!
その後も少しずつ減り続け、2ヶ月で7kgくらい減って今の体重です。
その代わりそれまで出すぎて困っていたおっぱいがほぼ止まりました。
美味しい母乳を作るにはある程度のカロリー必要なんですね。
5ヶ月だとまだまだ母乳の栄養が大事な時期です。
食事制限系のダイエットは離乳食が軌道に乗ってからのほうがいいかもです。
痩せやすくするために、骨盤矯正や筋トレ(足ぱかとかプランクとか)しておくのがいいと思います♪
-
ちくわ(*'ω'*)
コメントありがとうございます!
骨盤矯正大切なんですかね(>_<)
やっぱり食事制限のダイエットすると母乳止まるんですね!(;゚ェ゚;)
離乳食が軌道に乗ったら、本気出そうと思います(>_<)
私も出過ぎなくらい母乳出るので、ダイエットして止めた方が張ったりもしなくていいかもですね(*^_^*)笑
とりあえず運動量増やせるように頑張ります(´-ω-`)- 9月1日
ちくわ(*'ω'*)
コメントありがとうございます!
そうですよねー今のうちに痩せないとですよね(>_<)
にゃんこみさんはもう体重戻りましたか?(´・ω・`)
母乳は気にしなくてもよく出る方なので、晩ご飯はお米の代わりにキャベツ、旦那が休みの日以外は16〜17時頃に済ませたりしてます。
が、間食とか多いのでそれがいけないんですよねきっと…(´-ω-`)