![くろみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コロナで外出が怖いけど、義親の誘いがあり困っている女性の相談です。義親との買い物に行くのが嫌で、家族との関係に悩んでいます。同じ境遇の方と話したいと思っています。
コロナ怖くて出かけてないって人いませんか?
私の周りはみんな実家の家族とか兄弟の家族とかみんなそんな感じじゃなく気にせず出かけてます。
最近近くの小学校とか中学校とかでも出てて平日も土日も篭りっぱなしです。
一日中赤ちゃんのミルクと離乳食の時間、赤ちゃんが泣いたりとか赤ちゃんの機嫌と食事に拘束されて一日が回ってます。午後になると上2人も学校や幼稚園から帰ってきます。
1日家にこもってると何のために生きてるんだろう〜とか思っちゃわないですか?
土日くらい天気いいし出かけたいな〜とか思うけどたまたま行ったとこで万が一コロナの人がいて、コロナになったらとか考えたら怖いし💦
こんな時にもまた向こうの親がそろそろ孫に会えないことに痺れを切らしたのか、ミルクで釣ってきて、
ミルク買ってやるから買い物行こう!とか言ってきて...
え?まさかうちの家族と義親の7人でミルクやら食材の買い出しごときにみんなで行くの?うそでしょ?
って思って、私最近ほんっと、義親が無理で!
行くたびにいらんこと言われるんですよ!
あー行かなきゃよかった!会わなければ嫌な思いしなくていいのに!って思うようになってから、、、
だからコロナを理由にわたしと赤ちゃんは行かない予定です。毎回来なくて、なんか変に思われてるかもしれないけど〜💦
毎回誘われても夫と上の子たちしか義家に行ってないです。
だってうちの夫もほとんど私の親となんて会ってないし、、、何で私ばかりが愛想笑いして頑張らなきゃならないの!?ってアホらしくなって。
なんかでもほんと行き詰まります。
家にこもっての育児!
全てはコロナのせいですね😭
同じようにコロナで怖くて出かけられない〜でも義親の孫への執着のせいでお誘いがある〜みたいな同じ境遇の方いたら話しませんか?
- くろみ
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ずっとというか
スーパーなどの買い物は行きますが、旦那が休みの日曜日はどこにも行きません、、
本当どこか行きたいなって思うんですが同じくコロナ怖くて行けませんよね😭😭
旦那さんもmamaさんの両親に会ってないなら
むりして義両親に会う必要ないと思います😊
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちも去年の緊急事態宣言の時、義実家に行かないでいたら、痺れを切らした義母が食材を持って我が家へやってきました💨
いや、いらないしって思ったけど、孫会いたさに。
そして、今年の正月もコロナ急増してたのでどっちの親のところにも行かないと旦那と決めてたのに義母が食材買ったから取りにきてって。
またかと思って私と三男だけ家に残って旦那と上の子2人と行ってもらったら、なんで私と三男が来ないのかと、目何回も聞かれたそうです。
玄関で受け渡しするだけって言いながら結局家に上がってるし。
だから行きたくないんだよって思いました💨
本当に危機感ないの?って思います😣
-
くろみ
危機感なさすぎですよね〜💦
義親は50代後半ですが、高齢者にはあたらないので優先的に予防接種も受けられないし、私たち30代と受ける時期は一緒なのにコロナに感染したらどうしようとか考えないんですかね〜それより孫に会いたい!なんですよね!毎回私と末っ子だけ行ってないです!だから久々に私と会うと義父母もなんとも気まずそうにしてます😒
だって会いたくないんだもん!わざわざミルクのためだけに向こうの親と会って愛想振る舞うの疲れました💦
食材買ってくれるだのミルク買ってくれるだのも絶対孫に会うための口実だからそれが分かるから余計に行きたくないっていうか。
お互い会わないでいるっていうのも今の時期は仕方ないしそれも思いやりかなって思うけど、そういう考えがないんですよね〜若い人でも重症化しないわけじゃないし、なったら死ぬかも分からないのに...何で来ないのかって言われたらコロナだし、むやみに外に出て感染でもしたら怖いから!と旦那さんに言ってもらったらどうですか??
コロナ禍になってから余計に義父母が嫌で嫌でたまりません。やっぱりコロナで危ないから会わない方がいいねってならないからです。- 4月25日
-
ママリ
聞いてください!
たった今、義母から昼前にそちらに荷物届けに行くと連絡がありました!
本当にいつも緊急事態宣言なったら来ます!
意味わかりませんよね?!
もう決定事項みたいです。
おそらくもう向かってます。
しかも、うちは大阪で義母は京都です。
危機感ないの?って思います。
荷物なんて頼んでもないし、本当に迷惑すぎて嫌いになりそうです💨
コロナで人間性分かりますよね💨- 4月25日
-
くろみ
緊急事態宣言の意味わかってないんですかね〜😔
今のこの時期に急ぎで持ってくる荷物ってなんなんですかね?危機感なさすぎてヤバイですね!コロナにならない自分は大丈夫!って思ってるんですかね〜💦うちなんてまたアポなしで突然いちご買ったからって来ましたよ!まじ腹立ちます!息子の家=自分の家と勘違いしてるんじゃないですかね〜!- 4月25日
-
ママリ
ただ、卵と孫へのお菓子でした💨
いや、わざわざ隣の県から来る程の物でもないです。
本当息子の家は自分の家だと思ってますね💨- 4月25日
-
くろみ
やはりそうなんですね!
卵とお菓子ってw
わざわざ京都から大阪まで持って行く物じゃないですね💦
うちなんて孫に会いたい口実でミルク買ってくれるとかって言ってきたくせに、たった一つしか買ってくれないんですよ!8日間しか持たないのに。まじありえないです💦- 4月25日
-
ママリ
それはケチですね😭
買うならもっと買ってくれよって思います💦
私も卵とお菓子じゃなくてどうせならもっと良いもの持ってきてよって思いました😅
しかも卵となんて日にち持たないもの沢山いらないし迷惑でしかなかったです💨- 4月25日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
コロナと義両親が嫌いな事は分けて考えた方が良いかもですね💦
義両親にはこんなご時世ですし会わなくて良いと思います!笑
ただ一日中篭ってると気が滅入るので、コロナ怖いかもですが家族お子様だけとはご自身の気分転換にお外に出るのも良いんじゃないかなと思います😂ちょっと近所を散歩するとかお買い物とか…その程度ならたぶん大丈夫ですよ!
-
くろみ
一緒にして考えてる訳ではないのですが😅
コロナ云々の前に義親が元々大嫌いです!言わなくていいこと言ってくるし会うたび気分を害して、会った後もモヤモヤが止まらなくて1週間気分が最悪になるんです!
それだけ嫌いで会いたくないのでなかば避けられてるとも取られてるかもしれませんが、私と赤ちゃんだけ決まって向こうの親の誘いには参加しません笑!
コロナだし、今もう誰が保菌してるか分からないのに〜💦- 4月25日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私はまだ出産してないので子連れではありませんが仕事とスーパーへの買い出し以外では絶対出ません。
ストレスが溜まったり、つまらないと感じたりします。
でもよく考えて欲しいことがあります。医療従事者の友人が多くコロナ病棟勤務本当に激務だし家族にも会えてないそうです。
孫に会いたいという気持ちは有難いと思いますが親御さん達には今は自分の気持ちでは無く世のために何かを犠牲にして働いている人が居ることを考えて欲しいと思いますね…
コロナが怖いというよりは医療従事者やコロナ患者優先になり手術等を延期された人の為に外出は控えるべきです。
-
くろみ
そうですよね〜😞医療従事者の方たちは自分のリスクも犠牲にして、家族の元にも帰れずコロナ病棟で働かれてるんですからね!
自分の欲望だけで動くのは良くないですね!ただコロナが怖いではなくて世のためにやはり家にいようと思います!自分の予防にもなるし、世の中のためになると思ったらやはり買い物以外は出られないなって思いました💦- 4月25日
-
くろみ
私もついこの間まで妊婦でしたが妊婦さんだとなおさらこの今の状況で外に出られるの勇気がいるかと思います!赤ちゃんと母体のためにも気をつけてくださいね✨元気な赤ちゃん産んでください👶
- 4月25日
![みく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みく
ストレスたまりますよね😅💦
お気持ちわかります😓
無理に義両親と会うことはないと思いますよ
私はコロナが流行してから、スーパーと公園くらいしかでかけてません😅
公園くらいならお出かけしても大丈夫かなと思ってます💦
いつもいかないような広い公園に車でいくのも楽しいですよ😊混んでる公園は怖いので行きませんが💦
私のオススメはお城🏯です
お城の敷地って小さい子と散策するのに丁度いいです
有名な観光地でない限り空いてますしね😊
コロナが怖ければ天守閣の中には入らないで、外を散歩して写真をとるだけでもいいのかなと思います😊
今は義実家とはうまく距離を置きつつ、家族で感染リスクの少ない所にお出かけするのはどうですかね😊
-
くろみ
確かに公園とかちょっとした買い物ならいいかもしれませんね〜♩でも今日はあいにく義父母に買い物に誘われてて、でも私と赤ちゃんは行かないので引きこもりです😞
でも毎回余計なこと言われたり嫌な思いするくらいなら義父母の家には行かないと決めてます💦それくらい嫌いなんです!そしてまた当然アポなしでさっきこれ買ったからとやってきました!私が行かないことで赤ちゃんに会えないから見たい一心で来たんだと思います。本当にせこいです💦嫌い過ぎておかしくなりそうです!- 4月25日
くろみ
コロナがほんともうすごく近くまで来てます。近くの施設でもクラスターが発生したし、怖くてたまりません。
それでも意外とご近所の人とかもそうですけど気にせず出かけてるんですよね!やはり自分は大丈夫!って思ってる人が多くて人流が減らないから感染もどんどん増えるんだと思います。こんなストレスいっぱいの時にまた義親の顔なんて見たくないし、、自分の実家ですら最近コロナがほんと蔓延してるから行けなくて行ってないのに...
ママリ
もう気持ちめっちゃ分かります!なんも気にせず出掛けられていいなって思う反面そーゆ人が居るから落ち着かないんだ!って怒りすら込み上げてきます😭
ただでさえ出掛けられないのってすごいストレスですよね、、💦
くろみ
結局そーゆー人が減らないから感染が減らないんです!ストレスは溜まるけど今は世のため感染を抑えるためにも一斉にみなさんが自粛しないといけないんですよね💦
家にずっと赤ちゃんと籠ってるとなんか気が滅入りますしストレス溜まりまくります。でもそれ以上に感染は怖いです😢もうほんとこんな世の中嫌ですね😩😩
ママリ
母の職場の人2人はガールズバーに行って1人感染して、後からもう1人感染したらしくて
後から感染した人は隠そうとしてたみたいです💦💦
なんも気にせず遊びにいってそれで感染隠そうとする人がいるから感染減らないんだなって思いました😭😭
早く憧れのショッピングモールとか出かけたいです、、。。
くろみ
感染隠す人がいるなんて恐ろしいですね〜💦
もうバーとか行って感染とか、ほんと自己責任ですよね!それで感染隠すとかありえないですね!
やっぱり怖くて出歩けませんね〜😞
ママリ
本当ありえないですよね!!
そーゆ人があっちこっち歩いてると思うと怖いですよね😫😫