![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
私より後に結婚した人がもう3人目産み終えててびっくりです。別に比べる…
私より後に結婚した人がもう3人目産み終えててびっくりです。
別に比べる事じゃないしそれぞれのペースだけど。
私もいずれ3人欲しいとは思っています。
しかし、1人目科学流産、2人目で無事出産。
そのあと1年で2回連続稽留流産。
妊娠も出産なかなか上手くいきません。
流産後は妊娠しやすいという奇跡も起きないし。
妊娠しても流産繰り返して歳ばかり重ねて。
だから余計に5年で3人出産してる人すごいなって思うし
妊娠出産順調なんだろうなって思います。
全部2歳差なら私みたいに流産してる暇もないだろうから
順調な人からしたら私の気持ちなんてわからないだろうなって思います。
流産繰り返して自分は妊娠出産しちゃダメな人間とすら思いました。
頑張っても頑張っても無駄。意味ない。上手く行かない。
もう人としての自信も何も無くなりました。
何をどう頑張ればいいのかもわからなくなりました。
自分にがっかりしました。
流産して命の尊さ、妊娠出産の奇跡、十分に理解できたけど
人生でこんな感情味わいたくなかったです。
経験した事ない人はどんなに幸せなんだろう。
こんな事思ってもここに吐き出しても何の意味もないけど
順調に妊娠出産できる人がただただ羨ましいです。
- ままり
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
年子で2019年に1人、2020年に1人産みました。でもその間に化学流産2回、流産2回、それから2人目の時は双子でしたが1人亡くなり、今3人目を化学流産中です。そして産まれた2人とも早産から障害があります。
側から見たら年子すごいねーとなるかもしれませんが、その間に5人分命を失ってそれでも体外受精頑張っているので自分にしか分からない悲しみは黙っています。
![さとぽよ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さとぽよ。
わたしも気持ちわかります。
わたしは4回です。
友人でも2回の子はいましたがさすがに4回はわたしだけでした。
1人目は4年かかって5回目の妊娠でやっと出産できました。
周りは2、3人目や産み終わっていて、今回2人目出産しましたが年齢的にもびっくりされたりでした。
経験した人しかわからないですよね。
-
ままり
ありがとうございます。
そうですよね。
妊娠出産に限らず何でもそうですが、経験した人にしかわからないんですよね。
自分がうまくいかないからどうしても周りでうまくいっている人に意識がいってしまうというか、何で自分は?って余計に思ってしまいます。- 4月25日
ままり
ありがとうございます。
うまくいっていると思う人でも色々苦労している事って周りにはわからないものですよね。
人の苦労は周りにはわからないからこそ、うまくいっている様に見える人も何かしら大変な思いしているって、私も何度も自分に言い聞かせてます。
妊娠も出産もうまく行かないけど、私も周りからはうまくいっているって思われているかもしれないし。
自分にしかわからない悲しみは黙っている。
という強さを尊敬します。
確かにそう思います。
私も強くなります。