
コメント

ママリ
まだ出産していませんが、夜中に陣痛来たら旦那に上の子をお願いする予定です!立会い出産ができるので、実母に駆けつけてもらい、旦那とバトンタッチしてもらう予定でいます🥺

初めてのママリ
39wの2人目です!
うちは夜中の場合、寝ている上の子も車に乗せて、夫に送ってもらい、残念ながら立ち合いは諦める方向です💦
-
ゆゆ
立ち会いは元々私が希望してないのですが、1人目腰をさすってくれて痛みが和らいだのでやって欲しかったのですが上の子いると厳しいですね(´·_·`)
- 4月25日
-
初めてのママリ
わかります!立ち合いはまぁどっちでもいいけど、さすったり、あれこれやって欲しいの分かります(笑)
- 4月25日
-
ゆゆ
ほんと立合いはいらないですけど、1人目すごい大量に水を飲んでたので飲み物とか持ってきてもらったりしてほしいなと(笑)
- 4月25日

𝑚𝑖𝑖
ご主人やご実家の協力は得られませんか?
わたしは2人目出産時、真夜中2時からの陣痛スタートで朝方4時に病院に向かいましたが、主人に病院まで送ってもらいました。
関係者1人のみ立ち合いオッケーで、旦那の立ち合い希望でしたのでそのまま上の子を実家に送り届けて 旦那が病院に帰ってきてくれました!結局出産には間に合いませんでしたが😂
立ち合いしないのであればそのまま旦那に上の子を見てもらうことになったと思います!
-
ゆゆ
実家は地元では無いのできびしくて、旦那の実家は近いですがなかなか(´·_·`)
立ち会い希望では無いので上の子みてもらう方向でいこうと思います!- 4月25日

退会ユーザー
夜中ではないんですが
20時くらいに
軽い陣痛がきて、
子供たちが寝た後に
病院にいくのは大変だと思い
とりあえず病院に連絡してみたら
3人目だしきていいよと言われたので子供たちも車に乗せ送ってもらい私だけ病院にいって
あとは旦那に任せました😊
立ち合いはコロナでもともとできなかったので😔
夜中に陣痛がきても
同じように子供たちを車に乗せて送ってもらう予定でした😊
-
ゆゆ
やっぱそれしかないですよね(๑•ㅂ•)و送ってもらってあとは上の子を旦那に任せようと思います!
- 4月25日

退会ユーザー
コロナで立ち会い出来ないので、子供は旦那に見てもらって一人で病院行きます!
-
ゆゆ
なにで病院行く予定ですか?
- 4月25日
-
退会ユーザー
タクシーです!
- 4月25日
-
ゆゆ
陣痛タクシーですね!ありがとうございます!
- 4月25日

ゆの丸
2人目のときに、旦那と娘を起こして。病院に電話。
私は、陣痛室 旦那と娘は待合室で待機。
まだ夜中の3時過ぎのために
両親は寝ていて、連絡出来ませんでした😅
朝の8時頃には、義実家と
連絡取れたので、娘だけ預けて(2歳半の頃)そのとき
私は出産終わってましたね😂
出産予定の前後で、お休みを 取って貰うかor娘さんを預ける感じになりますね😅
-
ゆゆ
そうですよね!
ありがとうございます( ˙˘˙ )♡*- 4月25日
ゆゆ
実母がちかくにいるといいですね( *ˊᵕˋ)ノ近くにいないのでどうしょうと思ってます