
コメント

TAMA
「送迎は何分以内」等、今の規定があると思うのですが、それにあてはまっており、尚且つ援助会員のかたがOKであれば大丈夫だと思います。
私の区はそれても良いですが、自治体によってかわってくると思うのでハッキリと答えられなくてすみません💦
TAMA
「送迎は何分以内」等、今の規定があると思うのですが、それにあてはまっており、尚且つ援助会員のかたがOKであれば大丈夫だと思います。
私の区はそれても良いですが、自治体によってかわってくると思うのでハッキリと答えられなくてすみません💦
「ファミサポ」に関する質問
0歳、3歳の子がいます。 3歳の子は赤ちゃん返りしてよく泣きます。 さっきも下の子の泣き声で起きて、2人で大号泣^_^ 頑張って育児しても成果出るわけじゃないし誰かが頑張ってるねって認めてくれるわけでもないしありが…
私が1泊の出張、旦那に双子の面倒が見れるのかどうか…。 悩みすぎて分からないのでちょっと意見くださると嬉しいです。 私が仕事で遠方に1泊出張のようなものがあり、毎年あるんですが今まで双子が小さく大変だったので…
夫に期待してなさ過ぎて私って変なのかな?と思います。 第一子の時、そもそも立ち会い希望なし。里帰りだったので病院までは親が連れてってくれるし夫は県外なのでいざとなって間に合わなかったら恨みそうと思って最初…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
すいか
そうなんですね!ありがとうございます😌
言語道断ダメかと思っていたので嬉しいです!一度聞いてみます✨
TAMA
私の区では、遠かったり雨の日などのお迎えならタクシーを使ったりしてもらい、その分のお金を払うって感じです。
歩ける距離ならバスなど使っても15分以内だったと思います(今コロナ禍なので規定がコロコロかわってますが😅)
利用会員登録はまだすんでないのですか?登録電話するときにその条件を伝えると、探してくれますよ☺️今2人目出産で入院中なので、ファミサポ様々です😅
すいか
2人目ご出産も間近なんですね😊無事に出産できますように!
なるほど〜そうなんですね🤔15分以内だとかなり制約きつめですね〜。コロナで尚更なんですね💦
うちも2人目の出産、引越しも考えていてどう色々活用できるか試行錯誤中です。ファミサポだと安いし助かりますよね。まだ引っ越してもないので、登録もできてなくて💦
TAMA
そうなんですね❗これから引っ越しだと、引っ越し先によりますもんね😵
うちの場合ですが、援助会員さんが子供をのせる自転車を持ってない方のときは、私の自転車の鍵を保育園のバッグに入れておいて、それで乗って帰ってもらったりしています👌
15分といっても援助会員さん次第なので、援助会員さんがいいよっていえば、基本的に何分かかってもなんにもいわれません😁
はじめの打ち合わせの電話で、合う人を見つければ大丈夫ですよ🙆
私は3人目でみつかりました!
すいか
人によっては自転車も使ってくれるんですねー!😆
その辺もいい人に出会えればって感じなんですね!すごく励みになりました😊
3人目ってことは結構合わない等あるんですね。長い目で見つかることを祈ってみます😌✨色々とありがとうございました😊
TAMA
グットアンサーありがとうございます❗
条件が多くなってくると、その分見てくれるかたも少なくなるので、どうしても話し合いのときに違ってくると、「違う方に…」ってことになります😅
私の場合の条件はこうです👇️
1.緊急の入院や出産での対応可
2.保育園の送迎
3.私の自宅ではなく、援助会員さんの 自宅保育が可能な方
4.子どもとの相性
そんなに多くはないのですが、「緊急時」っていうのが引っ掛かる方が多くて😓いきなりは大変ですから仕方ないのですが、快くOKのかたが近くでみつかりました!
今日も預ける予定ですが、家族で可愛がってくださって、本当によい方に巡り会えたので、すいかさんもきっとみつかると思いますよ☺️
すいか
なるほど〜〜これしかできませんと言われてる前提ではなくて、なるべく希望を伝えて受けてくれる方を探してくれるんですね😊ありがたいですね〜!
家族で可愛がってくれるの理想ですね😭素晴らしい。
安心して出産できますね😊
本当に色々と参考になりました✨✨ありがとうございます!!