
2ヶ月の赤ちゃんがいます。母乳とミルクを飲ませているが、母乳の出が悪くて心配です。体重が7キロを超えているので太り過ぎではないかと思っています。便秘もひどいです。アドバイスをお願いします。
質問があります
2ヶ月(5月7日で3ヶ月)の子供がいるんですけど
母乳混合なのですがここ最近母乳の出が悪いのでミルクを100ml飲ませており飲ませ終わってからギャン泣きされます。この場合足りないのでしょうか…
産まれた時3454gで今の体重が7キロ超えていて
正直2ヶ月で太り過ぎじゃない?と思ってます。
ここ最近便秘もひどいです。
アドバイス頂きたいです…😰😰
- ︎ポチャッコ(4歳3ヶ月)
コメント

ママリ
その頃は100ml〜140mlあげてました😊
量を増やしてあげてみてはいかがでしょうか??
うちの子も、3704gで産まれたので、大きいですが動けるようになったら体重の伸びも緩やかになるかなと思ってます😃

ママリ
この時期だと、誰かと会って話したりとか相談したりしにくいので、余計不安になりますよね😢
一緒に子育て頑張りましょう🥰
︎ポチャッコ
コメントありがとうございます😭
はなさんのお子さんは2ヶ月の時体重いくつぐらいありましたか?🥲
ママリ
結構ぷくぷく増えていたので、あんまり体重は計ってなかったのですが、6500gくらいかなと思います^_^
今4ヶ月で、8キロ近くあると思います😅
︎ポチャッコ
私の周りでも大きくて6~6.5なんです😣
息子4ヶ月になったら10超えるんじゃないか不安です😅
大きすぎると後々大変ですかね、、、、はじめての育児なので分からないことばかりです…
ママリ
赤ちゃんの大きさや発達は個人差がありますし、きちんと大きくなってるならあまり気にし過ぎないほうがいいかもしれません😊
その時期に授乳量を減らすと発育に必要な栄養が取れない可能性もあるみたいです。
うちの子も生後1ヶ月の時に、3ヶ月くらいかと思った!しっかりしてるわねー!と知らない方に良く言われました😅
予防接種は始まってらっしゃいますか??
その時に小児科で相談してみるのもいいかもしれません🥰
︎ポチャッコ
そうなんですか?!
あぁ…勉強になります(;ω;)
予防注射はやりました!
はい!相談してみます🥺
色々とありがとうございます😭